どうも、やまさんです。

熊本ゴールキーパースクールには
片道2時間以上かけて
トレーニングに来てくれる選手が多数います。

これは当たり前なことではありません。

選手達が熊本GKスクールに来てくれるからこそ
私も大好きなGKコーチという仕事ができています。

だから、絶対に選手達を裏切るわけにはいかない
感謝の気持ちを忘れてはいけません。

・トレーニングテーマ
・メニュー作成(グルーピング、ローテーション)
・当日の運営、準備(オーガナイズ)
・トレーニングの振り返り

これらのことはコーチも絶対に妥協できません。
何故なら、選手達の人生を背負っているからです。

これからも選手達には感謝の気持ちを忘れず
やまさんと関わる全てのGKを必ず上手くさせます。

少し、話は脱線しましたが
本日もGKブログを書いていきます。

是非、最後までご覧ください。

 

フロントダイビング正しいフォーム

本日の内容は
ブレイクアウェイ」についてです。

ブレイクアウェイとは
最終ラインを突破された状況のことを指します。
なので、技術や戦術の名前ではありません。

今回はその中でも
フロントダイビング」について話していきます。
あなたはフロントダイビングの意味を知っていますか?

フロントダイビングとは
前に飛ぶ」技術のことを言います。
なので、本来は遠いところから踏み込んで
足を離して飛ぶとボールを素早く奪うことができます。

しかし、全部が全部足を離して飛ぶ必要はありません。
あくまでも、素早くボールを奪うために
遠いところから踏み込んで飛ぶことを理想としています。

なので、フロントダイビングのトレーニングも
段階を踏んで行っていく必要があります。
今回は熊本校のトレーニングの様子と共に
解説をしていくので、是非最後までご覧ください。

まず初めに、フォームからみていきましょう!
こういった経験はありませんか?

フロントダイビングをした時に
肘や膝を強打して痛めてしまったこと…

おそらく一度は皆さんも経験したことあると思います。
原因としては色んな理由がありますが
一番の原因は下から順番につけていないことです。

専用サイトをずっとみている方は分かると思いますが
ローリングダウンの着地は
どこからつくと言われましたか?

恐らく、ローリングダウンでは
下から順番に側面で着地しなさいと言われたと思います。
実は、フロントダイビングでも
それは同じことが言えます。

多くの選手はフロントダイビングになると
下から順番に着地できずに
上からボールを捉えようとしてしまいます。

ですので、正しく着地する為には
下から順番に側面で着地をして
ボールを捉えるようにしましょう!

まずは何事もフォームから抑えることで
正しいフォームが身に付きやすくなります。
是非、実践してみてください。

意外と意識してなかったポイント

しかし、それだけではありません。
下から順番に側面で着地することを意識しても
キーパーの脇下などをやられてしまう恐れがあります。

実は、これが今回めちゃくちゃ重要なことです。
まずはこちらの画像をご覧ください。

この選手は下から順番に着地しようとしたのですが
あることができていなくて
やまさんから指摘をされました。

それは何かというと
顔がボールの目線に合っていないことです。

画像の選手はどちらかというと
ボールを低い目線で見るというよりかは
上から見るような形でボールを捉えていました。

これが今回伝えたかった
フロントダイビングで最も重要なポイントです。
非常に細かい部分ではありますが
ここさえ意識できれば、素早くボールを奪うことができます。

上からボールを見てしまうと
どうしても上体が立ってしまってボールとの距離が遠くなります。
よって上からボールを捉えることになり反応が遅くなります。

では、実際にどうやってボールに目線を合わせるのでしょう?
ヒントは「身体の傾き」です。

身体の傾きを変えることによって
自然と低い姿勢で目線がボールに合うようになります。
そこから先ほど意識した下から順番に側面で着地をすれば、
正しいフォームでボールを奪うことができるようになります。

あなたは意識できていましたか?
実は意外と意識できてなかった選手の方が
多かったんじゃないでしょうか?

これが変わるだけでも
フロントダイビングでの恐怖心も無くなりますし
ボールを奪えることによって
自分にも自信がつくようになります。

フロントダイビングについて、さらに詳しく聞きたい選手は
やまさんにメッセージを送ってください。
いつでも対応します!!

是非、皆さんもこのヒントを考えながら
トレーニングに励んでいってみてください。

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はブレイクアウェイの中でも
フロントダイビングについて解説していきました。

実はどの技術においても
フォームというのは非常に重要になってきます。
フロントダイビングも同じです。

特に小学生のうちというのは
正しいフォームを抑えて反復していくことにより
基本技術の高いGKへと成長していきます。

さらに、細かい部分のこだわりを持てるようになると
一つの技術が自分の武器になって自信をつけることができます。
是非、今回学んだフロントダイビングを
実践して自分の武器にしていきましょう!

熊本GK専用サイトでは
熊本のゴールキーパーに向けて
GKに関する有益な情報を毎週発信しています。

・チームに専属のGKコーチがいない選手
・GKスクールになかなか通えない選手
・GK知識をもっとつけて上手くなりたい選手

ココではGKの全てを学ぶことができます。
このような悩みを抱えている選手は
是非、GKブログをチェックして見てください。

それでは、次回の投稿もお楽しみに!!

☆情熱GKコーチ:やまさん☆