どうも。やまさんです。
立ち止まってる時間なんてないぞ!!
サッカーや人生において辛いことや苦しいことは付きものです。
正直、辛いことや苦しい経験をせずに
歩む人生なんて面白くありません。
そんな人間は誰一人といません。
だからこそ、立ち止まってる時間なんてないんです。
「どんなに壁を乗り越えてもまた次の壁が立ち塞がる」
人生はそういうものです。
辛い時や苦しい時こそ前に進んでいます!
よくやまさんは「現状維持なんて言葉はないぞ」と使うのですが
現状維持というのは一度立ち止まって考えることです。
現状維持をしていても必ず次の試練が訪れます。
成功する人、活躍する選手は常に向上心を持って行動し続けています。
あなたも立ち止まらずに前を向いて進んでいきましょう!
ゴロのローリングダウンで必要なこと
本日は前回行われた
中央校のレポートをしていきます!
中央校は毎週月曜日に開催しており
現在は10名近くの選手たちと
毎週スクール活動を行っています。
会場は運動公園スポーツ広場という
人工芝のグラウンドで練習しており
整った環境でトレーニングができています。
前回のトレーニングは
シュートストップのトレーニングを行いました。
その中でもローリングダウンと
ダイビングの技術を抑えていきました。
まずはローリングダウンの様子から見ていきましょう!
前回はローリングダウンの中でも
グラウンダーのゴロのボールの
ローリングダウンを抑えていきました。
ローリングダウンはゴールキーパーにおいて
基礎の部分だとは思いますが
ほとんどの選手が正しいフォームでできていません。
しかし、正しいフォームで処理できるようになると
間違いなくシュートを止める
幅っていうのは大きくなると思います。
まず、前回抑えた点としては
ボールを捉える時には3点で掴みにいくことを
重点的に抑えてました。
グラウンダーボールの時に多くの選手は
ボールをファンブルして
そのまま入ってしまう選手がいると思います。
その原因としてはボールを上手く
3点で掴めてないことが原因に考えられます。
「下の手、上の手、地面」
グラウンダーのボールを捉える時には
この3点でボールを掴みにいきましょう!
この3点で掴みにいくことにより
ボールをロックすることができて
後ろに抜けていく恐れがなくなっていきます。
ぜひ、あなたも意識してやってみてください。
ダイビングの正しい着地方法
次に、ダイビングを見ていきましょう!
恐らくダイビングは多くの選手が
苦手意識を持ってる部分だと思います。
しかし、ダイビングは段階を踏んで行うことで
足を離して簡単に飛べるようになります。
その方法について今回は少しだけお話しますね!
まず、前回行ったトレーニングは
一人ボールを一球持ってもらって
ダイビングの着地練習から抑えていきました。
ダイビングで最も恐れている部分は
『怖い、痛い、どうやって足を離すか分からない』
そんな悩みを持って
中々一歩を踏み出すことができないと思います。
ですので、前回はその恐怖心を払拭するために
まずは着地方法から抑えていきました。
この時に意識することとしては
「ボールとふくらはぎの横」を同時に着地しましょう!
ダイビングの着地の時には
ボールをふくらはぎの横を同時に着地することにより
安全確実にプレーすることができます。
これは意外と知らない選手が多いと思うので
初めて聞いた選手はぜひ、一度やってみてください。
また、蹴る足は横に思いっきり蹴ることが大切です。
横に蹴ることにより
ふくらはぎの横が地面の方を向くことになるので
あとはボールと同時に着地すれば痛くなく着地することができます。
恐らくこの理論は初めて聞く選手も多いと思うので
ぜひ、一人でもできるトレーニングなので
意識してやってみてください。
知ってると知らないは天と地に分かれる
最後はグラウンダーのローリングダウンと
ダイビングを意識したシュートゲームを行いました。
シュートゲームの前に
ローリングダウンとダイビングは抑えたので
不安要素は少しは軽減されたかなと思い見ていましたが
ほとんどの選手ができるようになってビックリしました。
もちろん、まだまだ課題の残った選手は多かったですが
今回のテーマの部分にもある
ローリングダウンとダイビングは
できる選手が増えて非常に嬉しかったです。
熊本ゴールキーパースクールでは
学年や選手のレベル合わせてトレーニングメニューを
毎回変えています!
徐々に中央校の選手たちも
基本技術のレベルも上がってきたので
少しずつトレーニングの強度も上げていこうと思います。
誰だって初めは初心者からキーパーを始めたと思います。
知ってると知らないとでは天と地に分かれるというように
熊本ゴールキーパースクールに通っていなければ
キーパーの専門知識を知らないまま進んでいました。
そのくらい熊本GKスクールは
日本でも最新のキーパー知識を持っています。
熊本ゴールキーパースクールの今年のトレーニングも
残すところあと2回!!
まだまだ中央校もたくさんのキーパーと
トレーニングしたいと思っているので
興味のある方は是非、一度体験へお越しください。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは、次回の投稿でまたお会いしましょう!
☆情熱GKコーチ:やまさん☆