どうも、やまさんです。

ゴールキーパーの醍醐味とは?

ゴールキーパーは90分の試合の中で
プレーする時間は何分間と言われているでしょうか?

答えは「10分もない」と言われています。
ゴールキーパーは90分の中で10分しかプレーをしないんです。

では、残りの80分間何もしないっていうのは違いますよね?
いかにその80分間で集中力を切らさずに
仲間に声を掛けてプレーすることが重要になってきます。

実はその80分間の中にゴールキーパーの醍醐味が隠されています。

もちろんシュートを止めることも大切。
ただ、1番良いキーパーは「シュートを打たせないキーパー」だ!

仲間を動かし未然にゴールを防ぐことができれば
シュートを決められることはありません。
いかにボールを触らない80分間を楽しんでプレーするかはあなた次第です。

最後の10分間で最高のプレーができるように80分間を全力で楽しめ!!

 

熊本GKスクールが人気の理由は来れば分かる

本日は前回行われた
中央校のレポートをアップしていきます。

中央校は現在、毎週水曜日に開催しており
会場は熊本県民運動公公園スポーツ広場で行っています。

通常は帯山中学校で行っているのですが
現在、帯山中学校は工事に入っているため
グラウンドを使用できないため
人工芝グラウンドをお借りしてトレーニングしています。

ゆくゆくは中央校も他の校と同じく
人工芝グラウンドをホームグラウンドとして
トレーニングを行う予定です。

10月は全ての会場が
熊本県民運動公園スポーツ広場です。
11月も月に3回は人工芝でトレーニングができるので
興味のある方はぜひ、体験へお越しください。

熊本ゴールキーパースクールは
現在生徒数60名と県内でも最大級の
キーパースクールとして活動しています。

中央校はまだ7月に開校したばかりですので
人数も10名程度でトレーニングしています。
しかし、人数が少ない分より一人一人に対して
密度の濃い指導をすることができます。

前回の中央校のトレーニングでも
一人一人に対してかなり熱い指導をすることができました。
なぜ、こんなにも熊本GKスクールに
ゴールキーパーが集まってきてくれるのか?

その理由は体験に来れば全ての謎が解けます。
是非、あなたも本物のキーパー理論を体感してみてください。

それでは、本日もやっていきましょう。

ステッピングの本来の使い分けとは?

前回の中央校のトレーニングは
構えるタイミングとプレジャンプのタイミングについて
かなり詳しい解説をしていきました。

前回のトレーニングの状況設定としては
サイドから中央にボールが出た時の対応でした。
この部分の「構えるタイミング」を抑えていきました。

あなたはこの状況の時に
いつシュートに対して構えを完了させますか?

答えは相手がボールを触る前には
移動を完了させてダイレクトシュートに備えます。

よく多かったのがもちろん相手にボールが渡る前に
構えを完了できていない選手もいましたが
多くの選手はボールが動いたのに対して動かないことです。

これはよく小学生に多いのですが
例えば、ボールがサイドから中央に移動した時は
キーパーも移動を開始しなければいけませんよね?

しかし、多くの小学生はできていません。
中学生も正直できていない選手も多いです。
これは原則としてボールが動いたのに対しては
キーパーも一緒に動かなければいけせん。

そこで早く移動するために教えたのが
クロスステップ」です。
クロスステップは多くの選手たちが聞きたことあると思いますが
クロスステップの良さはスピードが出ることです。

クロスステップのサイドステップの
違いをあなたは理解していますか?

クロスステップは移動距離が長い時に使うと思われがちですが
本来はボールのスピードによって
ステップの選択を変えなければいけません。

移動距離が短くてもボールスピードが早ければ
これはクロスステップを選択した方が
試合中にチャンスをつかむことができます。

ぜひ、状況に応じてのステップの使い分けて
トレーニングしてみてください。

プレジャンプの本来のタイミング

次にプレジャンプのタイミングについて抑えていきます。

このレポートをこれまで
読んできてくれた方は分かると思います。
改めておさらいしていきましょう!

まずプレジャンプとは「予備動作」のことです。
シュートされるボールに対して
少しジャンプして反応速度を上げる動作になります。

実はプレジャンプって色んな競技にも使われています。
ボクシングやテニスなど、テニスなんかでは
スプリットステップ」とも言います!

ちょっとした豆知識ですので
ぜひ、この機会に覚えておいてください。

また、プレジャンプという言葉は知っていても
実際にできている選手は非常に少ないです。

プレジャンプはタイミングがあえば
かなり活用できますが
タイミングが合わなくなってしまうと
プレジャンプをする意味がなくなってしまいます。

本来のプレジャンプのタイミングを知っていますか?

本来のプレジャンプのタイミングは
相手がボールを振り被る前にまず地面から両足を離します。
次に相手がボールを蹴る瞬間には
地面に着地をしその反動で反応します。

これが本来のタイミングです。
いかがでしたか?

正直言葉では説明しても
実際に教わってみないと分からない部分もあります。
プレジャンプについて詳しく知りたい選手は
熊本ゴールキーパースクールへぜひ、お越しください。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは、次回の投稿でまたお会いしましょう!

☆情熱GKコーチ:やまさん☆