どうも、やまさんです。

本日は前回行われた熊本東校の
熱いレポートを書いていきます!!

前回の熊本東校では
シュートストップのトレーニングを行いました。

熊本東校は現在15名以上の選手たちが通ってくれており
熊本本校の次に人数の多いクラスとして活動しています。

熊本東校は毎週月曜日に開催しており
会場は運動公園スポーツ広場の
人工芝グラウンドにてトレーニングを行っています。

毎週月曜日はチームの活動がオフの選手も多く
ライバルが休んでいる間に
どんどん差をつけることができます。

まだまだ熊本ではチームに
専属のGKコーチがいることは少ないと思います。
だからこそGKスクールが存在するんです。

GKスクールではGKを専門的に教えてくれるコーチがたくさんいます。
また、チームでは学べることのない
GKについての専門的な知識を習得することができます。

あなたは今のGK環境に満足していますか?

少しでも不満を抱えている選手は
ぜひ一度熊本GKスクールへお越しください。
トレーニングを受けてみればGKの面白さがさらに広がっていきます。

それでは、本日も最後までご覧ください。
やっていきましょう!!

まずはコラプシングのトレーニングから!!

前回の熊本東校ではシュートストップの中でも
ポケットエリアからのシュートに対しての
ポジショニングについて抑えていきました。

普段のポジショニングでは中央からサイドといった
基本的なポジショニングの抑え方について
細かく触れていました。

しかし、今回はポケットエリアという
試合中で最も失点の多いエリアからの
シュートに対するポジションを抑えていきました。

まず、ポケットエリアとはどのエリアかというと
ペナルティエリア内の両角のエリアのことを
「ポケットエリア」と言います。

多くの試合では中央からサイドにスルーパスが
ポケットエリアにボールが出会うような形で
失点してしまう選手をよく見かけます。

その時に多くの選手は
ニアかファーのどちらかが空いてしまって
失点しているでしょう!!

しかし、そこには原因があります。
それを前回の熊本東校では細かく抑えていきました。
それでは、その対処法を見ていきましょう!

まず、最初のトレーニングで行ったのは
コラプシングの技術を抑えていきました。

今回の状況はどちらかというと
近距離からシュートを打たれるシーンが多いと思います。
その時によく使える技術としてコラプシングがあります。

コラプシングとは
身体を素早く横に倒す動作のことを言います。
昔はよく足ぬきとも言っていました。

要は近距離からのシュートだと
足元に速いシュートを打たれることが多いので
その時に足を一歩踏み込んでしまうと
上からボールを捉えてしまって脇下をやられてしまいます。

よく多くの選手は脇下を抜けて失点することがあると思います。
その原因が上記のような現象が起きて失点しています。

しかし、コラプシングを使うことによって
身体を素早く横に倒せることができるので
脇下も抜けず、確実にシュートを止めることができます。

この時に意識させた点としては
足の払い方と手の出し方です。

初めの方は東校の選手も
足を払う時に前に払ってプレーする選手がいました。

足を前に払ってしまうと
自然と身体が後ろに倒れてしまって
プレー方向が後ろになってしまいます。

そうすると、手に当たってゴールに入ってしまったりして
よくある失点シーンになると思います。

ですので、足を払う時には必ず横に払って
プレーすることを意識しましょう!
そうすることで、身体を横に倒して素早くプレーすることができます。

ぜひ、やってみてください。

ポケットエリアでの正しいポジショニング

それでは、最後は本題のポケットエリアに対しての
ポジションの取り方について触れていきます。

多くの選手はポケットエリアにボールがきた時に
前回の状況であれば、中央からそのまま前に詰めて
シュートに対応してしまいます。

そうすると、必ずニア側が空いてしまって失点してしまいます。

ですので、この時に意識させた点としては
一歩目で必ずニアポストを観ることを徹底させました。

そこから真っ直ぐボールにアプローチするというよりは
少し曲線を描いてボールに対しては
リトリートラインに沿って前にアングルを詰めることを意識させました。

一度ニアポストを確認することによって
左右の立ち位置をまず確認することができます。

そこからリトリートラインに沿って
前にアングルを詰めていくことによって
ボールに対して正しいポジションに入りながら
対応することができるのでシュートを止めやすくなります。

これらのアプローチ方法を意識したことによって
東校の選手たちも正しいポジションを取って
シュートに反応できるようになったので
いいプレーもたくさん出ていきました。

今回、言葉で説明しただけなので
さらに詳しくポケットエリアでの正しいポジションの取り方について
知りたい選手はGKスクールに学びにきてください。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それでは、次回の投稿でまたお会いしましょう!

☆情熱GKコーチ:やまさん☆