どうも、やまさんです。
本日は前回行われた大津校の
熱いレポートを書いていきます!!
大津校は毎週水曜日に開催しています。
会場はフットボールパーク御代志にて
トレーニングを行っており
18:30~20:00の時間で活動しています。
大津校は現在、小学生の選手が数多く在籍してくれており
大津町はもちろんのこと
合志市、山鹿町、南関町、玉名市周辺からも
多くの選手が通ってくれております。
また、2024年より大津校では
新規スクール生を募集しています。
熊本のキーパーで専門的な練習を受けれてない選手や
キーパーとして本気で上手くなりたい選手は
ぜひ、一度体験へお越しください。
熊本GKスクールで随時無料体験もできますので
もし興味のある選手がいればご連絡ください。
また、スクールレポートでは各スクールの様子を
写真や文章から感じ取ることができます。
本日のレポートもタメになる内容だと思いますので
ぜひ最後までご覧ください。
それでは、本日もやっていきましょう!!
ブレイクアウェイは技術の名前ではありません!!
前回のトレーニングではブレイクアウェイのトレーニングを行いました。
ブレイクアウェイとはどんな状況下知っていますか?
ブレイクアウェイはDFラインを突破された状況のことを言います。
ですので、ブレイクアウェイは技術や戦術の名前ではありません。
あくまでも状況設定の専門用語なので
ここは間違えないように覚えておきましょう!
その中でも前回のトレーニングでは
中央からサイドにスルーパスを出した
状況での優先順位を抑えていきました。
ブレイクアウェイの状況では必ず優先順位があります。
その優先順位に従ってプレーすることができれば
1対1の対応でもGKが優位に立ってプレーすることができます。
その方法を今回はレポートにまとめていきますね!
BAの状況なのにコラプシングを使う!?
まず、前回抑えた内容としては
コラプシングとフロントダイビングを抑えていきました。
まずはコラプシングから見ていきましょう!
ブレイクアウェイの状況なのにコラプシング?
と思った方もいると思います。
コラプシングとは身体を素早く横に倒す
ダイビング動作のことを言います。
ダイビングなのでシュートストップと思われがちですが
実はブレイクアウェイの状況でもよく使うことがあります。
例えば、中央からサイドにスルーパスが出てきて
相手寄りにボールが渡った瞬間というのは
1番にダイレクトシュートが考えられます。
ということは、シュートに対応しなければいけません。
そこで使えるスキルの一つとしてコラプシングがあります。
この時の状況は至近距離からシュートを打たれることが多いので
素早く反応できるコラプシングが有効的なんです。
そこで意識させたポイントとしては
足の払い方について教えていきました。
コラプシングで足を払う時にはどこに払ったら良いでしょうか?
初めに多くの選手は前に足を払って対応します。
足を前に払ってしまうと、実はプレー方向が後ろになってしまって
手に当たって入る原因になってしまいます。
ですので、足を払う時には横に早く払って
身体を素早く横に倒していきましょう!!
そうすることで、最短でボールに触ることができ
安全確実にプレーすることができます。
ぜひ、あなたも意識してやってみてください。
1対1での正しい優先順位とは!?
次に優先順位を見ていきましょう!
ブレイクアウェイには必ず優先順位があります。
前回の状況設定をもう一度整理すると
中央からサイドにスルーパスが出てきて
ペナ内での1対1の対応を抑えていきました。
この時に一番初めに考えることは何でしょうか?
まずは中央からのシュートを考えます。
ここで一番にボールを奪うと出てきた選手は間違いです。
ボールを奪う予測をしてしまうと
もし中央からシュートを打たれた時に
反応することができなくなります。
ですので、まずは中央からシュートを想定して
正しいポジションに立ってプレーしましょう!
そして次に意識するポイントが
フロントダイビングでボールを奪うがきます。
ここまでは基本的な部分になるのでわかる選手も多いと思います。
では、次の優先順位は何でしょうか?
次にくる優先順位としては
また最初に戻ってシュートが想定されます。
それもワンタッチシュートが考えられます。
ですので、キーパーは前に出ながら
相手がボールを触る前には必ず構えを完了しましょう!
ここで多くの選手は止まることができなくて
失点してしまっているので
必ず相手がシュートを打つ前には構えを完了してください。
これができるかできないかでストップ率に差が生まれてきます。
前回の大津校でもそこを強く言ったので
そこができるようになった選手はたくさんシュートを止めていました。
ぜひ、あなたも意識してやってみてください。
続きの優先順位についてまたどこかの投稿で説明しますね!
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは、次回の投稿でまたお会いしましょう!
☆情熱GKコーチ:やまさん☆