どうも、やまさんです。

本日は前回行われた大津校の
熱いレポートを書いていきます!!

前回の大津校では
今年度1発目のトレーニングでした。

大津校は毎週水曜日に開催しており
会場はフットボールパーク御代志にて
トレーニングを行っています。

また、今年度より練習時間が
19:00~20:30の時間に変更となり
より多くの選手が通いやすい時間となりました。

新年度の大津校は12名からスタートし
主に小学生の選手が多いですが
中学生の選手も今年度からは在籍してくれて
より強度の高い中でトレーニングをしていきます。

大津校は絶賛新規スクール生を募集しています。
合志市はもちろんですが
大津町や熊本南部の選手たちは非常に通いやすいエリアです。

興味のある方はぜひ一度体験へとお越しください。
それでは、本日もやっていきましょう!
最後までご覧ください。

ゴールキーパーの反復横跳びできる?

熊本ゴールキーパースクールでは
トレーニングの年間スケジュールを組んでおり
4月はプレイングディスタンスエリアに
身体を運べるようにトレーニングを組んでいきます!

そこでまず初めにボールは使わずに
反復横跳びのトレーニングから行っていきました。

ゴールキーパーが行う反復横跳びは
みんながイメージする反復横跳びとは異なります。

ここで意識するポイントとしては
常に構えの姿勢をキープして
無駄なステップを踏まないことを意識させました。

しかし、初めは多くの選手が
無駄なステップを踏んでしまい
構えの姿勢が崩れる選手がほとんどでした。

その原因としては地面への跳ね返しが弱いからです。
シュートを打たれる瞬間には
プレジャンプをしてボールに反応するかと思います。

そこで、地面への跳ね返しが弱かったら
自分の守備範囲を拡大することができません。

ただ、地面への跳ね返しが良くなっていくと
プレイングディスタンスには身体を運べるようになり
もっと遠いエリアに来たボールには
ダイビングをして遠いボールに対しても
チャレンジすることができるようになります。

そこをゴールとしては4月は
ゴールキーパーの反復横跳びを導入しました。
熊本ゴールキーパースクールでは
3ヶ月に一度新しいことにチャレンジして行っています。

現状維持なんてありません。
現状維持=衰退なんです。
私たちは常にゴールキーパーの知識をアップデートしていき
今のゴールキーパーにあった指導をしていきます!

今年度も熊本GKスクールをよろしくお願いします。

本来正しい構えるタイミング!!

次はトレーニングを見ていきましょう!
前回のトレーニングでは
構えるタイミングとその姿勢をテーマに
トレーニングを組み立てていきました。

トレーニングの内容としては
サイドから中央にボールを配球して
中央からシュートに対して反応していきました。

ここでまず意識することとしては
ボールがサイドから中央に移動するので
それに対してキーパーも移動をしなければいけません。

しかし、多くの選手は試合中にその意識がありません。

試合中というのは常にボールは動いている状況で
ゴールキーパーはそれに合わせて
ポジショニングを取り続けれなければいけません。

では、この時の構えるタイミングはいつだと思いますか?

移動ができるようになっても
構えるタイミングがあっていなければ
シュートに対して反応することができません。

ですので、本来正しい構えるタイミングは
相手がボールを触る前には構えを完了しましょう!

そうすることによって
まずは相手からのワンタッチシュートに対して
いつでも反応することができます。

ですので、試合中は常にワンタッチシュートを想定して
いつでも対応できる準備をしていきましょう!

アンティシペーションGKになるために!!

最後はゲームの状況を見ていきましょう!
熊本ゴールキーパースクールでは
毎回必ず最後はゲームを行っています。

熊本ゴールキーパースクールが
目指すゴールは試合で活躍できるキーパーになることです。
その為には、試合の状況をうまく判断して
正しいスキルを発揮しなければいけません。

そこで熊本ゴールキーパースクールでは
アンティシペーションGKになることを
1年間の目標として年間スケジュールを組んでいきました。

アンティシペーションとは
試合の中で適切な判断を予測ができることです。
試合中というのは色んな状況が生まれて
その状況から適切な判断をしなければいけません。

その判断を間違ってしまうせいで
多くの選手は失点を許してしまいます。

ただ、判断を正しい判断にしていくことは
トレーニングで修正することが可能です。

なので、熊本ゴールキーパースクールでは
ゲームを中心にトレーニングを行っています。
ゲームの中で出るシチュエーションを
ファンクションのトレーニングで行っています。

前回の大津校の選手たちも
判断ミスをすることもありましたが
チャレンジする姿勢は非常に見れました。

引き続き、大津校の選手たちも
アンティシペーションGKになれるように頑張っていきましょう!
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは、次回の投稿でまたお会いしましょう!

☆情熱GKコーチ:やまさん☆