どうも、やまさんです。

本日は前回行われた熊本北校の
熱いレポートを書いていきます!!

前回の熊本北校は新年1発目のトレーニング開催日でした。
他校とは少し遅い開催日でしたが
前回は新年1発目とは思えないほど盛り上がっていました。

熊本北校は隔週木曜日に開催しており
会場はリッタースポーツフィールドを使用しています。

熊本北校は昨年の7月に開校したばかりですが
現在は10名以上の選手たちが集まり
毎回雰囲気よくトレーニングできています。

また、学年は小学1年生から中学2年生と
幅広い年代の選手たちが通ってくれているので
お手本となる選手を見ながら
切磋琢磨し合って成長できる環境です!!

熊本北校でも随時無料体験を行っているので
もし興味のあるキーパーがいればぜひお越しください。

それでは、本日もやっていきましょう!
ぜひ最後までご覧ください。

コラプシングの正しい足の払い方!!

前回の熊本北校のトレーニングでは
SS&BAのトレーニングを行いました。

SS&BAとはどんな状況のことでしょうか?
SS&BAとは、シュートストップもあれば
ブレイクアウェイもあるような状況のことを言います。

近年のサッカーの動きとしては
シュートストップとブレイクアウェイの
境目がなくなってきていると言われています。

そのためここでの判断がゴールキーパーは難しく
最近ではここでの失点数が数多く増えてきています。
そこで前回のトレーニングでは
その部分を中心に抑えていきました。

まず抑えたポイントとしてはコラプシングです!
コラプシングはSS&BAの状況下において
一番使えるスキルの一つでもあります。

しかし、コラプシングの技術は
日頃のトレーニングでやっていない選手が多いので
いざその状況が来た時に上手くスキルを
発揮できない選手がほとんどです。

そこで前回はコラプシングについて深くまで抑えていきました。

一番抑えたポイントとしては
足の払い方について説明していきました。

コラプシングとは足を払って身体を素早く横に倒す技術のことを言います。
そのため、足の払い方を間違えてしまうと
プレー方向が後ろになってしまったり
手に当たって入るという現象が生まれてしまいます。

ですので、足を払う時には
力強く横に払うことを意識しましょう!

身体の仕組みとして足を横に払うことによって
身体をそのまま素早く横に倒すことができます。

プレー方向が後ろになってしまう選手は
足を払うときに前に払ってしまったり後ろに払ってしまいがちなので
ここは注意して払うようにしましょう。

ぜひ、あなたも意識して取り組んでみてください。

ダイレクトシュートに対して対応できない原因

次にSS&BAの状況判断について抑えていきました。
前回の状況としてはボールが中央からサイドに配球されて
そのボールをSSかBAで判断していきました。

また、ボールが出会う位置は全てペナ内で出会うような形で
トレーニングを組み立てていきました。

まず初めにシュートストップは
どのような状況で判断したら良いでしょうか?

前回伝えたこととしては、ボールがFW寄りの場合は
全てシュートストップとして対応することを伝えました。

また、FWにボールが渡る時には
1番にダイレクトシュートが考えられるので
ダイレクトシュートに対しては必ずキーパーは構えましょう!

この対応を疎かにする選手がほとんどなので
多くの選手はダイレクトシュートで失点してしまいます。
まずはシュートを打たれる2秒前には構えを完了させましょう。

おそらくあなたが考えている構えるタイミングは
かなり遅いタイミングだと思ってください。
正しくは相手がシュートを打つ2秒前に構えることで
余裕を持って対応することができます。

BAの状況下での優先順位を間違えるな!

次にBAの状況についてですね!
BAとはDFラインを突破された状況のことを言います。
ですので、スペースにボールが出てきた時や
1対1の対応は全てBAに入ります。

ここで前回意識させたポイントとしては
スペースに出てきたボールは
全て前にアプローチすることを意識させました。

スペースに出てくるボールは一番に何を考えますか?
それはボールを奪うことだと思います。

一番はフロントダイビングの技術を使って
ボールを奪う判断が優先順位の中でも最も高いです。

しかし、初めは多くの選手がボールを奪うことができずに
前に出る動作も中途半端なプレーになっていました。

スペース=ボールを奪うくらいの勢いで
ゴールキーパーは果敢に前へ出てプレーしましょう!
しかし、全部が全部出れない状況もたまには出てきます。

それは、スペースに出てもそのボールがFW寄りの時です。
スペースにボールが出てきてもそのボールがFW寄りの場合は
ブロッキングを使って大きい面積で相手の攻撃を遮断しましょう!

それがBA時の優先順位です。
これが意識できるようになると
必ずSS&BAの状況下でも楽にプレーすることができます。
ぜひ、あなたも意識して取り組んでみてください。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは、次回の投稿でまたお会いしましょう!

☆情熱GKコーチ:やまさん☆