どうも、やまさんです。

突然ですが、
ゴールキーパーの選手達はこんな悩みを抱えていませんか?

・失点しても何が原因で失点したか分からない
・ミスをすると仲間から攻められる
・自分の技術に絶対的な自信を持てない!

これらの悩みを抱えてる選手は
GKの専門的なトレーニングを受けてなくて

感覚でやっている選手が非常に多いと感じます。

そうすると、いつか必ず上記の悩みにぶつかります。
ですので、早い段階でGKの専門トレーニングを受けると
その悩みも軽減されていきます!!

あなたも、プロの選手みたいにカッコよくダイビングして
沢山シュートを止めれるようになりたいですよね!?

そのお手伝いをやまさんが本気でサポートします!!

 

大津校の様子をちょっぴり公開

先日は、大津校の開催日でした。
熊本GKスクールも約5ヶ月が経過し
人数も大幅に増えてきました!!

現在の大津校は21名で活動しており、県内では1番の生徒数です。
今回は休みが多かったので、15名でトレーニングを行いました。

テーマはシュートストップ!!
その中でも「状況に応じてのステップの切り替え」を
メインテーマにトレーニングを行いました。

あなたは、短い距離と長い距離の移動の時に
どんなステップを使っていますか?

実は、移動時のステッピングには様々な種類があります。

・フロントペダル
・バックペダル
・サイドステップ
・クロスステップ

大きく分けてこれらのステッピングがあるのですが
今回は「サイドステップとクロスステップ」をメインに行いました。

その他のステップの意味を知りたい選手は
メッセージにてコメントしてきてください!

状況に応じて使い分けろ!!

それでは、本題のサイドステップとクロスステップは
どんな状況の時に使いますか?

正直、状況の話をすれば様々な状況が出てくるので
今回はペナルティエリア付近で
サイド→中央・サイド→サイド】にボールが出てきた時の
状況でトレーニングを行いました。

この時に、例えばサイド→サイドにボールが出たときは
どんな移動方法のステップを使いますか?

ここで大津校の選手達は
ステップの使い分けが始めの方は上手くできなくて

移動が遅くなってしまう選手がほとんどでした。

しかし、適切な移動方法を学んだことによって
相手がボールを触る前には
移動も完了させて完璧な準備ができていました。

これだけステッピングによって
準備の質というのは劇的に変わっていきます。

プレー前の準備を完璧にせよ!

ゴールキーパーには3つのシチュエーションというものがあります。
非常に大事なことなので、是非最後まで読んでください。

今回は3つのうち1つだけ熊本のGKには教えます!

正直、このシチュエーションを理解していれば
シュートを止めれる確率は上がっていきます!

今回、行ったステッピングというのは
GKのシチュエーションでいうと、「プレー前」になります。

プレー前というのは、相手がボールを持っている時のことです。
相手がボールを持っている時というのは、
ボールも動いているのでGKは移動してポジションを取らなければいけませんよね?

ですので、準備が非常に大事になってくるということです。
正直、プレー前の準備が完璧に上手くいけば
シュートは確実に防ぐことができます!!

是非、あなたも「プレー前」を意識して練習してみてください。
残りの2つもかなり重要な要素のなので
詳しく知りたいゴールキーパーは
一度、熊本GKスクールの無料体験へお越しください。

★情熱GKコーチ:やまさん★