どうも、やまさんです。

あなたは日々情報を入手して学び続けていますか?

よく大人になると学ぶ姿勢がない人を見かけます。
大人になったから学ばなくていいは絶対に違います。

大人になっても一生涯、
学び続けなければ何もない人間になってしまいます。

常に謙虚な姿勢で色んな人から
色んな知識を学んで吸収していきましょう!

学ぶ姿勢がすごい人は正直、一目で分かります。
それは「質問の数が多い」ことです。

もちろん、1人で考えて解決する力も必要ですが、
分からないことがあれば、色んな人の意見を聞いて
色んな経験をすることをオススメします。

そうすることで、自分の人生を豊かにすることができます。
常に学ぶ姿勢を忘れず質問力をつけて成長していきましょう!

 

毎週日曜は熊本校!!

本日は前回行われた
熊本校のレポートをしていきます。

前回の熊本校では
45°のポジショニング」をテーマに
トレーニングを行っていきました。

熊本校は毎週日曜日
EFKフットサルフィールド熊本店」という
会場をお借りしてトレーニングを行っています。

4月からは曜日が変更して
毎週土曜日に「嘉島陸上競技場」の
人工芝グラウンドで
GKトレーニングをしていきます。

最高の環境でGKトレーニングができることに
感謝に2022年もキーパーのために
全力で活動していきます。

前回の熊本校では広いピッチで
トレーニングを行うことができたので
よくある状況でもある
45°のポジショニング!!

あなたは得意ですか?
多くの選手はニアが空いてしまって
ポジション取るのが難しいと言います。

実はやまさんもそうでした。
45°になるとよくニアが空いてしまって
失点することが多々ありました。

今回はそんな苦手な選手が多い
45°のポジショニングについて
詳しく解説していきます。

是非、最後までご覧ください。

ニアが空く理由は??

まず初めに、ボールが中央からサイドに移動すると
なぜ、多くの選手はニアが空いてしまうと思いますか?

それは、最初のスタートポジションと
移動方法が違うのでニアが空いてしまいます。

あなたこのように移動して
ポジションを取っていませんか?

ボールだけ見て移動して
 中央の位置から少しアングルを詰めて
 ポジションを取ろうとする

やまさんは以前まで
このようにポジションを取っていました。
だから、ニアが空いていたんですね!

中央からサイドにボールが出たことを
前にボールが出ているように見えて
少しアングルを詰めてしまいがちなんです。

ペナ外からペナ内に入ってきたと思うと
距離感を感じて前に詰めてしまいますよね?
そうなってしまうと
正しくポジションを取ることができません。

場合によっては前に詰めることもあるのですが
原則としてポジションを取る時には
あるものを観てポジションを取ることが必要です。

ニアを防ぐ正しいポジションの取り方とは?

それは、「ニアポスト」です。

一度は、あなたも言われたことありますよね?
観ろ!!と言われても
試合中、忙しくて観れない選手も多くいると思います。

そんな選手は、
日頃の練習から観る癖がついてないだけです。
観る癖を付けれるようになると
無意識に正しいポジションを取れるようになります。

ですので、中央からサイドにボールが出る時や
それ以外の状況でも
ボールが移動して時には
進行方向のポストは必ず観るようにしましょう!

しかし、観るだけでは
まだ正しいポジションとは言えません。

次に出てくる問題点としては
移動方法」です!

先ほど、よくある状況として
少し前にアングルを詰める
選手が多い話をしたと思います。

この移動方法を変えていきましょう!

ニアポストを観た後に
前にアングルを詰めるのではなく
ポストの方向へ斜め後ろに移動しましょう!

この方法は初めて言われた選手が多いのではないでしょうか?

斜め後ろに移動することによって
ポストを見失わずに
自分の立ち位置を確認して移動することができます。

是非、あなたも実践してみてください。

この2点を意識したことによって
熊本校でもたくさんの選手が
シュートを止めれるようになり
ポジショニングも良くなっていきました。

正しいキーパー理論を学ぶことで
止めれるシュートも増えて
ゴールキーパーがもっともっと楽しくなります。

是非、興味のある方は
熊本ゴールキーパースクールへ!!

まとめ

いかがだったでしょうか?

本日は、前回行われた熊本校の
トレーニングの様子を踏まえながら
レポートしていきました。

テーマとしては
45°のポジショニング

実は多くの選手が苦手意識を持っている
サイドのポジショニング!!
意識することは山ほどありますが
今回は2つに分けてお話しました。

是非、あなたも意識して
チャレンジしてみてください!

努力は報われるのではなく
報われるまで努力しなければいけません。

ゴールキーパーというポジションは特に
レギュラー争いが激しいポジションでもあるので
質よりも数を追って成長していく必要があります。

今回学んだことを旨に
一歩ずつ前進していってください。
それではまた、次回の投稿でお会いしましょう!

☆情熱GKコーチ:やまさん☆