どうも、やまさんです。

諦めない才能を磨け!!

本当の才能とは「諦めない心」です。
先天的な才能より、諦めない心の方がはるかに重要です。

諦めさえしなければ、夢が叶う可能性は飛躍的に向上します。
ほとんどの人が成功しないのは、途中で諦めるからです。

なかなかテストで良い点が取れない、
上達が遅くて「自分には才能がない」と諦めてしまい、
前に進む努力を辞めてしまいます。

経験がないことは誰でも初めは下手くそです。
うまくいかなくて当然です。
人によって成長の早さも変わってきます。

諦めない才能を磨いて、
どんな困難な壁も一緒に乗り越えていきましょう!

本日は前回行われた熊本東校の
熱いレポートをしていきます。

本日もぜひ最後までご覧ください。
それでは、やっていきましょう!!

 

ダイビングの正しい着地方法

前回のトレーニングでは
ダイビングのトレーニングを行いました。

ダイビングが飛べない選手には
飛べない理由が必ずあります。

熊本ゴールキーパースクールでは
その理由について一から理解ができるように
トレーニングを組み立ています。

まず最初に行ったトレーニングは
一人ボールを一球持った状態で
身体を倒すトレーニングから行いました。

ダイビングが飛べない選手の多くは
「痛い、怖い、分からない」といった
恐怖心を持ってプレーしていると思います。

そういった選手ほど
ダイビングのトレーニングで
いきなり速くて強いシュートを打って
トレーニングをしてしまいます。

いきなりすごいトレーニングをしても
選手がダイビングの飛び方を理解していなければ
何も意味がありません。

ですので、熊本GKスクールでは
必ず段階を踏んでトレーニングを行います。

低い姿勢からダイビングをすることによって
恐怖心を少しでも減らせることができ
安全確実にプレーすることができます。

この時に抑えたポイントとしては
正しい着地方法についてです。

このトレーニングで意識することは
「ボールとふくらはぎの横」を同時に着地しましょう!
ボールとふくらはぎの横を同時に着地することによって
倒れても痛くない状態で飛ぶことができます。

このトレーニングは一人でもできるトレーニング方法なので
ダイビングが上手くできない選手は
ぜひ意識してやってみてください。

ダイビングの原理原則とは!?

次にキーパーの横にバーをおいた状態で
低い位置にボールを静止球でセットして
ダイビングのトレーニングを行いました。

ここでよく起こった現象としては
バーに当たってしまって足を離して
ダイビングできない選手が出てきます。

ダイビングという技術は
足を離して飛ぶ技術になります。

しかし、ダイビングが飛べない選手は
身体が飛べない体制になっていることが多いです。

ここで意識することとして
ダイビングの原理原則を意識しましょう。

ダイビングの原理原則とは
踏み込み足の上にお尻を持ってきて
逆足を地面から離しましょう!

そうすることによって
人間の身体はダイビングができる体制になります。

ダイビングが飛べない選手の共通点は
お尻の位置が後ろに下がってしまって
逆足が地面についてる状態で飛ぼうとします。

この体制だとその場でやってみると分かるんですが
絶対にダイビングはできないと思います。

ですので、先ほどお伝えしたことを意識して
ダイビングが飛べない選手は
ぜひチャレンジしてみてください。

段階を踏んだトレーニングの重要性

次は実際に合図と同時にボールを投げて
ダイビングのトレーニングを行いました。

ここで試合に近い状態でのトレーニングだと思います。

しかし、これだけ段階を踏んでいくことで
実際に投げられるボールに対しても
意識するポイントはほとんど変わらないので
最も簡単に足を離してダイビングができる選手が増えてきます。

この時に抑えたポイントとしては
ボールを捉える位置ですね!!

この時に前回の熊本東校では
ボールを捉える時に
身体の外側でボールを捉える選手が多くいました。

ボールを身体の外側で捉えてしまうと
身体が回旋してしまって
最短距離でボールを捉えられず
プレー方向が後ろになってしまいます。

ですので、ボールを捉える時には
必ず身体の正面でボールを捉えて
安全確実にプレーしていきましょう!

ここでのプレー方向はもちろん斜め前です。

どんなにダイビングが飛べるようになっても
プレー方向を理解していなければ
確実に止めれるボールも届かなくなってしまうので
今回伝えたポイントを意識してやってみましょう!

熊本東校の選手も初めは
ダイビングが飛べない選手が多かったですが
段階を踏んでトレーニングしたことによって
足を離して飛べるようになった選手が増えていきました。

ダイビングができるようになると
ゴールキーパーもさらに楽しくなっていきますよね!
熊本ゴールキーパースクールでは
ゴールキーパーの楽しさも伝えていきます。

興味のある選手はぜひ一度
熊本GKスクールの体験へお越しください。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは、次回の投稿でまたお会いしましょう。

☆情熱GKコーチ:やまさん☆