どうも、やまさんです。

本日は前回行われた大津校の
熱いレポートをしていきます。

前回の大津校では2名の選手が体験に来てくれました。
大津校は現在、小学生を中心に10名程度で
トレーニングを行っています!!

体験の選手たちも練習後、
すぐに入会すると決めてくれて
大津校の在籍数が13名になりました。

熊本ゴールキーパースクールの
体験に来てくれる選手たちは
必ず口を揃えてこう言います。

「こんな技術初めて習いました」

熊本ゴールキーパースクールでは
日本でも最新のキーパー知識を持っており
今まで習ったことのないような
キーパー知識を習得することができます。

ゴールキーパーを始めたばかりの選手でも
3ヶ月間専門トレーニングを受けるだけで
成長した姿を実感することができます!

大津校は合志市近辺または大津町近辺を
中心に活動してますので
興味のある方はぜひ、一度体験へお越しください。

また、今回体験に参加してくれた選手は
山鹿から来てくれました。
山鹿からも30分程度で会場に着きますので
情熱のあるキーパーはいつでもお待ちしいます。

それでは、本日もやっていきましょう!
ぜひ、最後までご覧ください。

 

グラウンダーボールは3点で掴め!!

前回の大津校では
シュートストップのトレーニングを行いました。

また、シュートストップの中でも
前回はグラウンダーボールに対しての
トレーニングを行いました。

グラウンダーボールとは
ゴロのボールのことです。

小学生も中学生もそうですが
多くの選手はグラウンダーボールの処理を
苦手としていると思います!

ただ、グラウンダーボールは
育成年代のうちにやっておかなければ
年代が上がるにつれて
技術の低いキーパーへと成長していきます。

なので、前回の大津校では
小学生が多いこともあり
グラウンダーボールを抑えていきました。

まず初めに行ったトレーニングは
お姫様座りの状態から
グラウンダーのローリングダウンを行いました。

お姫様座りの状態からスタートすることによって
下半身は地面についているので
安全確実に着地できるようになります。

この時に意識することしては
「ボールを3点でつかみましょう!!」

グラウンダーボールの時には
下の手、上の手、地面の3点で抑えることにより
ボールを確実にキャッチすることができます。

多くの選手はグラウンダーになると
中々キャッチすることができず
ファンブルすることが多いと思います!

ですので、しっかりと3点で掴むことにより
安定したキャッチングで対応することができます。

また、この時にボールを少し上から観ることがポイントです。

頭を固定せずにゴロのボールと一緒に
ボールの横から観てしまうと
3点でキャッチすることが難しくなってしまいます。

しかし、上からみることにより
ボールをどこでキャッチしてるかを
確認してキャッチすることができるので
より安全確実にボールをキャッチできます。

ぜひ、あなたも意識して取り組んでみてください。
グラウンダーボールが得意な選手ほど
技術の高いキーパーへと成長していきます。

低いボールに対してはこれを意識しろ

次に、スタンディングの立った状態から
ボールを配給してトレーニングしていきました。

グラウンダーボールは低いボールなので
通常の立った状態から
身体を低くして対応しなければいけません。

ですので、身長が高い選手が
低いボールを苦手としているのはそういうことです。
しかし、あることを意識すれば
身長が高くても低いボールには強くなれます。

まず、前回のトレーニングで意識させたこととしては
状態を下げる時には
つま先よりも膝は前に出して膝よりも肩は前に出し
太ももと胸が付くくらいまで状態を下げましょうと伝えました。

そうすることにより
より状態を下げてボールにアタックすることができるので
脇下が抜ける心配もなくなっていきます!

また、手の出し方にも意識する点があります。
手を出す時には上体よりも
腕を前に出してボールを捉えましょう!

よく多いのが腕を横に出してプレーする選手です。
腕を横に出してしまうと腕の後ろに
壁がなくなってしまうので
ボールが抜けていく恐れがあります。

ですので、腕は身体よりも前に出すことにより
ボールの背後に身体を持ってくることができるので
身体の前でボールを捉えることができます。

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はグラウンダーボールの
対応について少し詳しく解説していきました。

少し理論的に難しく話した部分もあったので
よくわからなかった選手は
ぜひ、熊本ゴールキーパースクールの体験へお越しください。

今回一番伝えたかった内容は
「ボールを捉える位置」です。

まずボールを抑える時には
3点でボールを掴むようにしましょう!

下の手、上の手、地面の3点
ボールを掴むことにより
より安全にボールを抑えることができます。

また、ボールを捉える位置は
できるだけ身体よりも前に手を出して
身体の正面でボールを捉えましょう!

そうすることにより
ボールの背後に身体を持ってくることができるので
ボールが後ろにいく恐れがなくなります。

グラウンダーボールは
これらのことを意識していけば対応が
かなり良くなっていくと思うので
グラウンダーボールが苦手な選手は是非意識してやってみてください。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは次回の投稿でまたお会いしましょう!

☆情熱GKコーチ:やまさん☆