どうも、やまさんです。
本日は前回行われた熊本北校の
熱いレポートを書いていきます!!
前回の熊本北校ではシュートストップの
トレーニングを行いました。
熊本北校は隔週木曜日に開催しており
18:30~20:00の時間でトレーニングしています。
熊本北校は月2回の活動ではありますが
毎トレーニング選手もコーチも
常に熱く本気で取り組んでいます。
他校と比べると回数は少ないですが
GKの専門トレーニングは月2回受けるだけでも
大きく影響を及ぼします。
まだまだチームはGKスクールヘの活動に
協力的ではないチームも正直あります。
しかし、私たちの活動は熊本のキーパーが
試合で活躍するため、チームで活躍するために
本気で日々活動しています。
絶対に俺たちの活動は間違ってない!!
そう信じてこれからも一人でも多くのキーパーを救っていく
必ず熊本のキーパー業界を大きく変えてみせます。
そんな本日のレポートでは
熊本北校のトレーニングの様子を
詳しくまとめていきます!!
それでは、本日もやっていきましょう!!
サイドステップとクロスステップの違いとは!?
まずは低学年グループから見ていきましょう!
前回の低学年ではシュートストップの
トレーニングを行いました!
その中でもサイドステップとクロスステップの
2種類の適切な移動方法について抑えていきました。
ゴールキーパーのステッピングというのは
必ず試合中に使うスキルの一つでもあります。
適切な移動方法を意識してそれができるようになると
さらに準備の質も上がりよりシュートに対して
余裕を持って対応することができます!!
まず初めに抑えたステッピングは
サイドステップから抑えていきました。
サイドステップはどんな状況の時に使いますか?
ゴールキーパーがよく使うサイドステップは
基本的には移動距離が短い時に使えるスキルです。
また、サイドステップはクロスステップよりも
スピードが出にくいステッピングでもあるので
使いわけには十分に注意する必要があります。
ただ、サイドステップでもスピードが出せる方法があります。
それでは、進行方向の足から出して
逆足で身体を押しながら進んでいくことです。
そうすることによって、常に構えの姿勢もキープすることができ
移動も素早く移動することができます。
次にクロスステップについてです!!
クロスステップはどんな状況の時に使いますか?
これはもうわかると思います。
クロスステップはサイドステップと違い
移動スピードも速く移動することができるので
距離感が長い時にはかなり有効的です。
しかし、クロスステップの弱点としては
足をクロスして移動しなければいけないので
足がクロスしている状況の時にシュートを打たれると
反応することができなくなります。
ですので、クロスステップを使う時には
クロスする回数をできるだけ少なくして
中途半端な距離感はサイドステップで微調整していきましょう!
これが本来正しいクロスステップの移動方法です。
ぜひ、あなたも意識して使ってみてください。
ディフレクティング&リカバリーはハッピーセット
最後は高学年グループを見ていきましょう!
前回の高学年グループでは
ディフレクティングとリカバリー方法について
詳しく抑えていきました。
ディフレクティングと聞いて何それと思った方も多いと思います。
ディフレクティングとは手のひらで弾く動作のことを
ディフレクティングと言います。
ここは忘れないように覚えておきましょう!
また、その後のリカバリー方法では
同方向の起き上がりについて抑えていきました。
同方向の起き上がりとは倒れた方向と
同じ方向に起き上がって対応する方法を
同方向の起き上がりと言っています。
この時に意識させたポイントとしては
下の足を上の足で巻き込むことを意識させました。
これだけでは、正直何を言っているかわからないと思います。
起き上がりの時によく多くの選手は
その場で一度立ち上がってセカンドボールに
反応する選手がほとんどです。
それだと無駄な動きが多くなってしまって
対応が少し遅れてしまいます。
それを防ぐために下の足を上の足で巻き込むことによって
ボールに対して近づくことができます。
あとは最後の一歩を踏み込んで
ボールにダイビングしていけば素早く
セカンドボールに反応することができます。
この起き上がり方法はチームでは絶対に教えてくれないと思います。
GKスクールだからこそ学べるスキルでもあるので
今回の記事を読んでいるあなたは絶対に覚えておきましょう!
北校の選手たちも起き上がりができるようになってからは
たくさんシュートも止めれるようになって
反応速度も格段と上がっていきました。
あなたは下手くそではありません。
まだゴールキーパーの知識を何も知らないだけなんです。
逆に知れば必ず上手くなれます。
熊本GKスクールではそんな悩みを解決するために
日々全力で活動しています。
興味のある選手はぜひ一度体験へとお越しください。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは、次回の投稿でまたお会いしましょう!
☆情熱GKコーチ:やまさん☆