どうも、やまさんです。

あなたは、普段のトレーニングを
本気で取り組んでいますか?

本気で取り組んでいたら
トレーニングの合間もふざけることはないし、
だらだら行動することはありません。

あなたは何のために
キーパースクールやチームの練習に通っていますか?

キーパースクールはゴールキーパーの練習をする場所です。
チーム練習は試合や大会に勝つためにやっています。

そこにふざける選手や
トレーニングを本気で取り組まない選手がいれば、
絶対にあなたは成長しません。

それもあなただけではありません。
あなたの周りにもそれが影響します。

返ってチームの雰囲気が悪くなって
試合で勝つことができなくなります。

改めて日々のトレーニングに取り組む姿勢を
見直し、あなたの成長を加速させていきましょう!

 

Xブロックの由来

本日は前回行われた
大津校の熱いレポートをしていきます。

前回の大津校では
Xブロックのトレーニングを行いました。
Xブロックとは
1対1の状況の時によく使う技術です。

身体を大きくしてブロックを作り
その形が「X」に見えることから
Xブロックと言われるようになりました。

大津校では初めて
このトレーニングを行いました。

恐らく熊本のゴールキーパーも
知らない人が多いと思うので
ぜひ、最後までご覧ください。

それではやっていきましょう!

ゴールキーパーは柔軟性が命

まずは大前提として
Xブロックは身体が柔らかければ
柔らかいほど大きな面積で守ることができます。

しかし、身体が硬いと
中々足を開くことができないので
正直、厳しいと思います。

ゴールキーパーは柔軟性が
かなり重要なポジションでもあります。
身体が硬い選手よりも
柔らかい選手の方が動きが全く違います。

お風呂上がり10分〜15分でもいいので
ストレッチは必ずやりましょう。

大津校で最初に行った
Xブロックのトレーニングは
両膝立ちの状態からやっていきました。

初めて行うトレーニングは
何事も段階を踏んでいかなければいけません。
いきなり立った状態から「飛べ」なんて
言われても絶対にできるわけがありません。

Xブロックも段階を踏んで
トレーニングをしていけば
誰でもできるようになります。

両膝立ちの状態から
方向指定したボールに対して
足を出してXブロックを行いました。

ここでよく多かったのが
足を出しても地面に引っ掛かってしまって
股を抜けてしまうことがありました。

Xブロックでよく起こる現象

この原因としては
つま先」の向きです。

Xブロックをプレーで選択する際は
つま先の方向を上に上げて
かかとを地面に滑らせてください。

そうすることにより
Xブロックの形を作りやすくなり
大きな面積でブロックすることができます。

次によく多かったのが
手をつけないことです!!

Xブロックは手もつけないと
「X」の形には絶対になりません。

なぜ手をつけるかというと
例えば、足にボールが当たって
跳ね返ってきた時に
手がなければそのまま失点してしまうからです。

やはりこれも大津校では多かったですね。
初めて挑戦するトレーニングは
右も左も何も分からないと思います。

しかし、トライ&エラーを
繰り返していくことによって
少しずつ良くなっていき、できるようになります。

初めてのことは誰だって怖いと思います。
そこに逃げずに最後まで諦めなければ
必ずできるようになります。

まずはフォームの部分から
意識してやってみてください。

優先順位は絶対に間違えないように!

最後に一番重要なことをお伝えします。

Xブロックはどんな場面で使いますか?
1対1の状況でかなり守りやすい
技術の一つではありますが

この順番を間違ってしまうと
返って失点が増える
リスクのある技術でもあります。

ですので、最後はXブロック使う
状況について説明していきます。

先ほど1対1の状況の時に
よく使う技術という風に説明しましたが
1対1には優先順位があったと思います。

要はその優先順位に従って
プレーを選択しなければいけないということです。

Xブロックは1対1の優先順位の中でも
どの場面でプレー選択しますか?

よく多いのがこの選択を間違ってしまって
失点することがあります。

1対1の優先順位はまずシュートですよね?
その次は何でしょう?

フロントダイビング?Xブロック?

まずはシュートに対して
構えて準備はできているのですが
この次の優先順位を間違う選手が必ず出てきます。

そこの部分を改めて整理してみてください。
これができるようになると
1対1の対応に自信を持ってプレーすることができます。

まだまだ意識しなければいけないことは
たくさんありますが
今回はこの辺にしておきます。

Xブロックや他の技術について
もっと詳しく学びたい選手がいれば
ぜひ、熊本ゴールキーパースクールにお越しください。

当スクールは7月より
本格的に3校で運営していきます。
念願でもあった3校目も開校することができ
熊本県内で幅広く活動していきます。

月曜:熊本中央校 @帯山中学校
水曜:大津校 @フットボールパーク御代志
土曜:熊本校 @嘉島町総合運動公園

お近くに住まいのゴールキーパーや
本気でゴールキーパーとして成長したい選手は
無料体験へお越しください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは、次回の投稿でまたお会いしましょう。

☆情熱GKコーチ:やまさん☆