どうも、やまさんです。

変化」は「進化

人は何か変わろうと行動すれば、
必ず進化した自分と出会うことができます。

しかし、一度習慣化された行動は
なかなか変えることができません。

こんな経験ないですか?

明日からお菓子は辞めようと決めて
3日間は我慢できたが、気付いたら
またお菓子を食べるようになったこと。

それは、あなたの意志が弱い証拠です。

目標を達成する為には、何かを犠牲にしなければいけません。
変化することに恐れるのではなく、
変化した先の進化に向けて行動から変えていきましょう。

何か行動に移して習慣化できるようになると、
人は必ず成長しています。
現状維持」なんて言葉はないぞ!!

 

毎週水曜日は大津校の日

本日は、前回行われた大津校の
熱いレポートをしていきます。

前回の大津校では
シュートストップの
トレーニングを行いました。

現在の大津校では
約10名の選手たちとトレーニングをしており
小学生中心に集まっています。

大津近辺、合志近辺の選手
ぜひ、一度体験へお越しください。

前回はシュートストップの中でも
ローリングダウンを中心に行いました。

ローリングダウンは
ゴールキーパーにおいて
基本動作だと思います。

しかし、多くの選手たちは
間違ったローリングダウンをやっています。

ですので、今回のレポートでは
正しいローリングダウンの方法について
話していこうと思います。

ローリングダウンが苦手な選手は
ぜひ、最後までご覧ください。

ローリングダウンの正しい方法

ローリングダウンとは
横に倒れる技術のことです。

初心者のキーパーは
初めはローリングダウンができない
選手の方が多いと思います。

その原因は
恐怖心が勝ってしまう」からです。

横に倒れると
肘や膝からついてしまって
痛みが生じた経験ってありませんか?

それは、正しいローリングダウンの
方法を知らないので正直仕方ありません。

いきなり「倒れろ」なんてことを言われても
無理がありますよね?

でも、安心してください。

熊本ゴールキーパースクールでは
必ず全員の選手が
ローリングダウンをできるようになります。

それはなぜかというと
段階を踏んで行うからです。

熊本ゴールキーパースクールでは
毎回のウォーミングアップで
必ずローリングダウンを行います。

普段やっているローリングダウンの
トレーニングメニューを
少しだけ紹介しますね!!

ローリングダウンの練習方法その1

まず初めは
お姫様座りの状態から
ローリングダウンを行います。

この状態だと
下半身が地面に着いているので
低い位置から上半身を倒すことができます。

この時に意識する点としては

・側面で着地
・ボールを捉える位置

上記をポイントとして伝えています。

まず、側面で着地することの
良い点としては痛くないところです。

ローリングダウンの時に
痛みが生じる選手のほとんどは
下を向いて膝や肘から着いてしまいます。

その倒れ方を改善するために
お姫様座りの状態から
まずは側面で着地する練習を行いました。

次にボールを捉える位置です。

ローリングダウンができない人は
ボールを捉える位置が
身体の横で捉える選手がいます。

そうなってしまうと
身体の向きが横向きになってしまって
これも膝や肘を着く原因の一つになってしまいます。

ですので、ボールを捉える位置は
身体の正面で捉えるようにしましょう。

身体の正面でボールを捉えると
ボールの背後にも壁が作れるので
安心して身体を横に倒すことができます。

ローリングダウンが苦手な選手は
ぜひ、意識やってみてください。

まとめ

その他にも
段階を踏んで行っている
ローリングダウンの方法があります。

・初心者キーパーで飛ぶのが怖い選手
・肘や膝から着いて痛みが生じる選手
・何から初めていいか分からない選手

ローリングダウンは
ゴールキーパーにおいても
基本的な動作になります。

上記の悩みを抱えている選手は
ぜひ、熊本ゴールキーパースクール
一からローリングダウンについて学んでみてください。

いかがだったでしょうか?

本日の大津校のレポートは
ローリングダウンについて
抑えていきました。

ローリングダウンは
キーパーにおいて基本的な動作とお伝えしましたが
間違った覚え方をしてしまうと
中々癖を直すことができません。

特に初心者のゴールキーパーは
最初が最も重要です。

正しいキーパー理論を習得した方が
成長スピードも全く変わってきます。

まずは今回学んだローリングダウンの
練習方法を一度試してみてください。
ローリングダウンができるようになると
すぐにダイビングもできるようになります。

正しいローリングダウンの方法を学んで
チームを勝たせるキーパーへと
成長していきましょう!

それでは、また次回の投稿で!!

☆情熱GKコーチ:やまさん☆