どうも、やまさんです。

みんなは何かしら夢があると思います!

●プロサッカー選手になりたい
●お金持ちになりたい
●経営者になりたい

その夢は、ほんとに素晴らしい夢だと思います。

しかし、夢を語れば
絶対にあなたの周りにはドリームキラーが現れます。

ドリームキラーとは
夢を否定してくる人のことを言います。



お前には絶対無理だよ
今まで何年もできてないからね〜
会社員の方が絶対安定だよ

夢を語れば、絶対にこんなことを言ってくる
大人たちが現れます!

しかし、その人のことは
何も気にする必要はありません。

何故なら、夢を否定してくる人たちは
ただ、あなたのことが心配な反面…
羨ましい気持ちもあるからです。

否定という言い方をしましたが
もちろん、あなたの為に
心配して言ってくれていると思います。



やまさんも
熊本GKスクールを立ち上げる時に
たくさんの大人から否定と心配をされてきました…

熊本には昔、GKスクールはあったけど
 2.3年で潰れていったよ…
お前みたいな人に選手は集まらないよ
もう1年、社会人で頑張ったらいいやん

もちろん、一度は揺らいだこともありました。
夢に向かって「1歩」踏み出せばいいだけなのに
めちゃくちゃ重たい1歩だと当時は感じていました…

しかし、ある人にこう言われ
やまさんは夢に向かって1歩踏み出すことができました!



夢は笑われるくらいが丁度いいんだよ

夢を語れば、絶対に否定され
多くの人に馬鹿にされる…
でも、夢を叶えれば
手の平を返したようにお前のことを認める!

その言葉に救われ
いまは夢に向かって全力で走り続けられています!

あなたも今、何か夢を持っていて
多くの人に馬鹿にされるのであれば
それはそれでいいんです。
自信を無くす必要はありません。

夢は笑われるくらいが丁度いい!!

やまさんは
熊本GKスクールを「日本一のGK集団」にします。

 

クロスの練習してますか?

本日は、前回行われた
大津校のレポートをしていきます。

前回の大津校では
クロスボールのトレーニングを行いました。
その中でもポジショニング
メインに抑えていきました。

あなたはクロスボールは得意ですか?
やまさんはクロスボールが苦手でした。

何故なら、クロスの練習を
あんまりやってこなかったからです。

実は、日本人のキーパーは
クロスの練習量が圧倒的に少ないと言われています。
キックは上手くなりたいから沢山蹴りますよね?
では、クロスはなぜ練習しないんですか?

そもそもクロスの練習って
どんな練習すればいいか分からない!!
そんな選手が多いんじゃないでしょうか?

熊本ゴールキーパースクールでは
月に一度クロスの練習を行っています。
だから練習メニューに関しては
ここで学べば大丈夫です。

クロスは正しい理論を習得していけば
すぐに苦手を克服することができます。
だってクロスの練習量が日本では少ないから!

ですので、今回の投稿を見ている
あなたは相当ラッキーです!!
是非、最後までご覧いただき
クロスボールが得意になるまで学んでみてください。

相手の状況を把握しよう

まず初めに、クロスの時に
多くの選手はポジションが間違っています。

このポジショニングこそが
クロスボールで最も重要な要素です。
クロスに対しては
ポジショニングを完璧に抑えていれば
果敢に前へ出てプレーすることができます。

前回の状況としては
中央からサイドの深い位置に
ボールが出た時のクロスの対応について
トレーニングを行っていきました。

この時にまず大切なのは
相手の状況を把握」することです。

あなたはクロスを上げてくる
相手の状況をギリギリまで見ていますか?

・どっち利き?
・シュートは想定される?
・どういう軌道で上がってきそう?

など、クロスで正しいポジションに立つためには
相手の状況を把握する必要があります。

今回の状況でいうと…
深い位置からだとシュートは想定されますか?
右キッカーが右サイドから上げてくる時は
シュートの可能性としては低いと思います。

軌道でいうと
ゴールに向かってくるというよりかは
ゴールから離れていくと思います。

相手の状況を把握することができれば
ここまで絞ることができました。
そうすると、自ずとキーパーの立ち位置は
高くなってきますよね?

立ち位置が高くなれば
キーパーの守備範囲も広がり
積極的に前へ出ることができます。

まずは、相手の状況を細かく理解して
スタートポジションを設定していきましょう!

身体の向きの重要度

スタートポジションが決まれば
ある程度出れる範囲が決まってきます。

そうなると次に起きてくる現象としては
キーパーの「身体の向き」です。

小中学生のほとんどのキーパーは
身体の向きが間違っています。
こういった経験ありませんか?

自分の頭の上を超えて被ってしまったこと

恐らく一度は経験あると思います。
それは身体の向きが非常に悪い証拠です!

身体の向きは半身が良い!!

という風に聞いたことありませんか?
結論、身体の向きは半身にしなければいけません。
しかし、半身を意識しても
ファーの対応ができない選手も出てきます。

それは、まだ半身ではないということです。
半身にも色んな指導法がありますが
熊本GKスクールでは
ニアもファーも前にも行ける身体の向きを作らせます。

これに関しての解説は
熊本GKスクールでやまさんが詳しく教えるので
是非、無料体験へお越しください。

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はクロスボールの
ポジショニングについて抑えていきました。

熊本GKスクールでは
月に一度クロスの練習を必ず取り入れています。
日本人は圧倒的にクロスの練習量が少ないんです。

まずは、クロスに対しての知識を習得する為に
熊本GKスクールで
練習方法を学び、反復していってください。

今回伝えたかった内容としては
・スタートポジション
・身体の向き

この2点を伝えていきました。
クロスボールの対応が苦手な選手でも
この2点を意識するだけで
見違えるように変わってくると思います。

あなたは苦手なんかではありません。
ただ、クロスに対しての
練習量が圧倒的に少ないだけなんです。

熊本GKスクールで
繰り返しクロスのトレーニングを行い
苦手から得意な武器に変えていきましょう!

それでは、次回の投稿もお楽しみに!

☆情熱GKコーチ:やまさん☆