どうも、やまさんです。

本日は前回行われた熊本東校の
熱いレポートを書いていきます!!

人は何者でもないからこそ何者にでもなれる!

あなたは有名になりたいですか?
あなたはプロサッカー選手になりたいですか?

あなたも一度は有名になりたいと思ったことがあると思います。
人は何者にでもなれます。

やまさんも最初はプロサッカー選手を目指していました。
しかし、プロにはなれませんでした。
ただ、サッカーに携わる仕事はずっとやりたいと思っていたので
熊本GKスクールを立ち上げました。

正直やまさんは何者でもありませんでした。
しかし、諦めずに自分を知ってもらう活動をしたり、
指導力を上げるための努力をしてきました。

まだまだ課題はあるけれど、
自分を信じて歩んでいけばそれが形となっていきました。

人は何者でもないからこそ魅力的です。
あなたも自分を信じて信念を持って行動していきましょう!!

それでは、本日のレポートもぜひ最後までご覧ください。
張り切ってやっていきましょ〜

SS&BAの状況下におけるSSの構えるタイミング!!

前回の熊本東校のトレーニングでは
SS&BAのトレーニングを行いました。

SS&BAの状況というのは、
シュートストップもあればブレイクアウェイの
状況もあるようなシチュエーションです。

その中でも前回はSS&BAの状況下における
優先順位について詳しく抑えていきました。

まずはシュートストップの状況から見ていきましょう!

前回のシチュエーションとしては
中央からサイドにパスが出て
そのパスがペナ内で出会うような形で
トレーニングを行っていきました。

ですので、パスの距離感によっては
シュートストップもあればブレイクアウェイもあると思います。
では、シュートストップの距離感は
どこまでシュートストップでしょうか?

前回はボールがFW寄りに出てきた場合は
シュートストップの状況だと伝えました。

スルーパスはペナ内に入ってくるので
ゴールキーパーが一番に考えることは
ボールを奪うことだと思います。

しかし、ペナ内にボールが入っても
全部が全部フロントダイビングでボールを奪うことはできないと思います。
しかし、シュートストップの判断をして
ゴール方向に下がったらどうでしょう!?

ペナ内にボールが入ってきているのに
キーパーがゴール方向に下がってしまうと
シュートコースが広くなってしまって
失点するリスクが高くなっていきます!

ですので、ペナ内の状況の時は
基本的にキーパーは前に出てシュートコースを限定していきましょう!
そこで前回意識させたポイントとしては
相手にボールが渡る瞬間は必ず構えることを伝えていきました。

よく多くの選手はペナ内では1対1の状況が多いから
何も考えなしに詰めてしまって
止まれずに失点してしまいます。

前回の状況で言うなら
まず相手寄りにボールが配球されたら
1番にダイレクトシュートが考えられるので
必ず構えを素早く完了させましょう!

みんなが思っているよりも早く構えを完了してください。
構えろ〜と言った後に構えてもそれは時すでに遅しです。

相手にボールが渡る2秒前には構えを完了させるくらい
自分の準備に対して余裕を持ってプレーしていきましょう!
そうすることで、熊本東校の選手たちも
シュートストップでたくさんシュートを止めていました。

ぜひ、あなたも意識してやってみましょう!

SS&BAの状況下におけるブレイクアウェイの判断とは?

次にブレイクアウェイの状況を見ていきましょう!
前回のシチュエーションは中央からサイドに
スルーパスが出てきてそれをSSorBAで対応していく
テーマの中で抑えていきました。

スルーパスが出てきた場合は一番に考えることは何でしょうか?
それは、先ほどもお伝えした通り
ボールを奪いにいくことが一番に考えられます。

しかし、奪えない選手というのは
何が原因でボールを奪えてないと思いますか?

一番の原因としてはスタートポジションが低いことにあります。
ですので、まずは高いスタートポジションを設定して
ペナ内にボールが入ってくる状況は
一番にボールを奪いにいくことを考えましょう!

ただ、スペースにボールが出てきても
全部が全部ボールを奪えるかというとそれはないと思います。

では、少し中途半端なボールが来た時には
どんな対応をしたら良いでしょうか?

この時には、フロントダイビングを使うというよりは
エックスブロックなどのブロッキングの動作を使って
ボールに対してアタックしていきましょう!

そうすることで、中途半端なボールに対しても
相手の攻撃を遮断することができて
たくさんシュートを止めることができます。

これらのことを意識すればSS&BAの状況では
正しい判断をしてプレーすることができます。
ぜひ、あなたも意識してチャレンジしてみてください。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは、次回の投稿でまたお会いしましょう!

☆情熱GKコーチ:やまさん☆