どうも、やまさんです。

8月13.14日は
熊本GKサマーDAYキャンプを開催しました。

ご参加いただいた選手の皆さん
ご協力いただいた保護者の皆さんありがとうございました。

本来であれば、初の宿泊型を予定していましたが
熊本県のコロナ感染者数が大幅に増加した為
今回は日帰りでの開催となりました。

2日間のGKキャンプは
熊本GKスクールでは初の試みとなるため
本日のレポートは13日と14日に分けて
投稿をしていきます!!

まずは13日の様子を見ていきましょう!
本日もぜひ、最後までご覧ください。

 

1日目午前トレーニング

1日目のトレーニングは
シュートストップのトレーニングを行いました。

今回の夏のGKキャンプは
2日間合わせて20名弱の選手達
集まってくれました。

まずは1日目の午前から見ていきましょう。

1日目の午前のトレーニングは
シュートストップの中でも
技術をメインに抑えていきました。

その中でもダイビングを中心に
このキャンプでは抑えていきました。

もちろん、通常スクールの中でも
ダイビングのトレーニングは行います。

しかし、今回のキャンプは
通常スクールではなかなか教えない
ダイビングの技術について触れていきました!!

インナーダイビングって知っていますか?

キャンプ1日目の午前は
インナーダイビングにチャレンジしていきました。

恐らく多くのキーパーは
インナーダイビングという言葉を
初めて聞いたのではないでしょうか?

インナーダイビングとは
要は足を内側に入れるダイビングのことです。

実は、このダイビングは
多くの選手が無意識に行っていることなんです。
今回はその無意識をより意識して行うために
トレーニングとして取り入れました。

もちろん、キャンプに参加してくれた選手も
全員がインナーダイビングを知りませんでした。

それぞれ解説していきましょう!

インナーダイビングに初挑戦

インナーダイビングでは
少し変わったトレーニングを行いました。

バーを「ハ」の字にした状態で
閉じる→開くを繰り返します。

コーチは選手の足が開いたタイミングで
ボールを配給し、選手はそのタイミングで
足を内側に入れてダイビング!!

このトレーニングが一番効果的です。

最初はほとんどの選手達が苦戦していました。
なぜなら、こんな練習
今までやったことがありませんからね。

しかし、数を重ねていくうちに
ダイビングすら飛べなかった選手が
足を離して飛べるようになりました。

熊本ゴールキーパースクールは
来てくれる選手に必ず成功体験を積ませます。

ダイビングが飛べない選手は
必ず飛べるようにさせます!!

もちろん個人差はありませんが
ダイビングは誰でも飛べるようになります。
なぜなら、ダイビングが飛べる方法を
全て知っているからです。

ダイビングが苦手な選手は
ぜひ、熊本ゴールキーパースクールで
その悩みを解決しましょう!!

午前中最後のトレーニングは
ダイビングを活かしたシュートゲーム!

たくさんいいプレーもあって
終始選手たちは楽しくプレーしていました。
ゴールキーパーだけで行うトレーニングは
やっぱり最高ですよね!!

GKキャンプならではの楽しさも
見ることができた午前のトレーニングでした。

次に午後のトレーニングを見ていきましょう!

1日目午後トレーニング

午後のトレーニングは
戦術のトレーニングを行いました。

午前中に行ったダイビングはできても
自分が正しい立ち位置に立っていなければ
シュートを止めることはできません。

ですので、午後は
ポジショニングを中心に抑えていきました。

ポジショニングを抑えることにより
午前中に行ったダイビングを
さらに活用することができるようになります。

午後は小学生グループと
中学生グループの2グループに分けて行い
より質と強度を上げてトレーニングしていきました。

2つのグループとも
まずはステッピングから抑えていきました。
ポジションを取るためには
必ず移動を入れなければいけません。

そのため、ゴールキーパーも
ステッピングを極める必要があります。
ゴールキーパーには様々なステッピングあります。

今回のGKキャンプでチャレンジしたステップは
サイドステップとクロスステップです。

ゴールキーパーであれば
誰もが必ず使うステップだと思います。

しかし、多くの選手は遅かったり
本来正しい移動方法を知らない選手がほとんどです。
ですので、今回のGKキャンプで
より詳しく解説していきました!!

サイドステップとクロスステップ

まずはサイドステップです!

サイドステップのメリットは
なんだと思いますか?

サイドステップは
常に構えの姿勢を変えずに
移動することができます!!

ですので、いつシュートが打たれても
良いように素早く対応することができます。

しかし、デメリットとしては
スピードが少し遅くなってしまいます。

次にクロスステップです。

クロスステップのメリットは
何だと思いますか?

クロスステップは
最もスピードに乗りやすいステップです。
ですので、移動距離が長い時などに
かなり活用できるステップです。

しかし、デメリットとしては
構えの姿勢が崩れてしまうことなので
移動中にシュートを打たれてしまうと
対応することが難しくなります。

それぞれ上記のような
メリット、デメリットがあります。

あなたはどちらのステップが
良いと思いましたか?

GKキャンプではこの2つのステップを
上手く使い分けるように伝えました。

なぜなら、状況によって
ステップを切り替えれるようにならなければ
試合で活躍できないからです。

試合中というのは
常に何が起こるかわかりません。
ですので、ゴールキーパーも臨機応変に
対応できなければすぐに失点に繋がります。

ゴールキーパーは
状況に合わせて色んなステップを
使えるように準備しておきましょう!

まとめ

最後は2グループとも
同じゲームを行い
1日目を締めくくりました!!

午前中に行ったダイビング
午後に行ったポジショニング!

GKキャンプ1日目で学んだことが
全て活かせるゲームです。

上手く仲間と連携して
小学生も中学生もいいプレーの連発でした!

小学生や中生の頃というのは
本当に飲み込みが早いものです。

特に好きなことに対しては…
これだけいいプレーが出たということは
みんなゴールキーパーが大好きなことが
ものすごく伝わってきました。

改めて、この度は
熊本GKサマーDAYキャンプに
ご参加いただきありがとうございました。

次回は2日目の14日の様子を
レポートしていきます!!

本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

それでは!!

☆情熱GKコーチ:やまさん☆