どうも、やまさんです。

人と同じことをやっても何も変わらない!

活躍していく選手やプロになっていく選手は影で努力をしています。
誰かと同じことをやってもその人を超えることはできません。

夢や目標を叶えていきたいのであれば、
人と違うことをやって人並み以上に努力しなければいけません。
みんながやってる努力はまだまだ足りない。
誰もができる努力だと思います。

本当に夢を叶えていく人は
「お前こんなこと毎日続けてるの?」と思われるくらいの努力をしています。

人と同じレールを走るのは簡単です。
しかし、自分で決めたレールに進めば先頭にいるのはあなたです。
人と同じことをやるのではなく、
誰もやらないことをコツコツ積み上げていきましょう。

本日は前回行われた熊本校のレポートをしていきます。
前回は前カテゴリー同じテーマでトレーニングを行いました。

その様子をぜひ最後までご覧ください。
それでは、やっていきましょう!!

 

シュートに対してちゃんと構えれてる?

前回のテーマはシュートストップを行いました。
その中でもポジショニングについて抑えていきました。

また、前回は中学生と小学生の2グループで行い
少し変則的な形でトレーニングしていきました。

ドリルトレーニングを終わった後に
中学生は即ゲームを行い、小学生はファンクションで
ポジションを抑えた後にゲームを行いました。

まずはドリルトレーニングを見ていきましょう!

前回行ったドリルトレーニングは
ステッピングの改善を行いました。

まずはサイドステップですね!
熊本校は人数が多い中でトレーニングを行うので
コーチは多数いますが一人一人が意識を上げなければ
良いトレーニングは絶対にできません。

ですので、各グループ配球も選手が行い
自分達で主体的にトレーニングをできるよう
取り組んでいきました。

サイドステップで意識させた点としては
常にシュートを打たれてもいいように
構えの姿勢をキープしながら移動させることを
意識させていきました。

また、最近はシュートに対して
構えができていなかったり、止まれていない選手が多いので
その点について厳しいこと要求していきました。

後半の方は意識をしていた選手もいましたが
まだまだできていない選手もいるので
全選手が共通意識を持てるよう伝えていきたいと思います。

45度の正しいポジショニング

次に中学生のゲームを見ていきましょう!

初めに中学生で行ったゲームは
セパレートゲームで行いました。

局面としては3方向からシュートを打たれる想定の元で
ゲームを組んでいき、その中でのポジショニングを一人一人見ていきました。

ここで多くの選手はサイドからのシュートに対して
ニア側が空いてしまって
失点をしてしまう選手が多くいました。

この時に気を付けることとしては
サイドのポジションを取る時に多くの選手は
やはりニア側が空いてしまって失点してしまいます。

ですので、サイドからシュートを打たれる場合は
リトリートラインと言われる
ボールをゴールの真ん中を結んだ線上に
ファー側の足を乗せてポジションを取るようにしましょう。

そうすることにより正しいポジションに立つことができ
ニア側もファー側も空いていない
適切なポジションでシュートに対応する事ができます。

この守り方は実際にあまり知られていない守り方なので
ぜひ、あなたも意識してやってみてください。

ファンクショナルトレーニングとは?

次に小学生グループの
ファンクショナルトレーニングをみていきましょう。

ファンクションとは
ゲームから切り取った戦術トレーニングのようなもので
判断の伴うトレーニングのことを言います。

前回のテーマはポジショニングがテーマだったので
2方向または3方向からのシュートが出るように
ファンクションでもその状況でトレーニングを行いました。

小学生の選手でよく起こる現象としては
試合中ボールが動いたのに対して
キーパーも移動してポジションを取らない選手がよくいます。
そこでポジションが合っておらず失点してしまいます。

なぜこういった選手が多いかというと
ボールばかり見て自分の準備を
全くしない選手がほとんどだからです。

ですので、前回は静止球のボールから
ポジションを取る練習を行いました。

その後、ボールを少し動かした状態で
ポジションを取る練習を行い
小学生の方では段階を踏んで行っていきました。

段階を踏んだことによって
ポジションを完璧に抑えれるようになって
多くの選手がシュートを止めれるようになりました。

あなたもぜひ、意識してやってみてください!!

最後はフリーゲーム!!

最後は小学生も中学生グループも
同じ形のゲームを行い、今回抑えたポイントを
全て活かせるような形でフリーゲームを行いました。

フリーゲームになったおかげで
様々な状況が出てキーパーも臨機応変に対応しなければいけません。

しかし、今回はポジショニングを抑えたので
ポジションの部分に関しては
多くの選手が意識をしてポジションを取ることができたので
いいプレーもたくさん生まれました。

ゴールキーパーにおいてポジショニングは
1番重要と言っても過言ではありません。

身長が低い選手もポジションさえ完璧に抑えていれば
身長が高い選手にも勝つことができます。

そのくらいポジショニングは大切です。
しかし、多くの選手はボールウォッチャーになりすぎて
自分の準備を疎かにする選手がほとんどです。

心当たりのある選手は
改めてポジショニングの重要性を知り
明日から意識していきましょう!!

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは、次回の投稿でまたお会いしましょう!

☆情熱GKコーチ:やまさん☆