どうも、やまさんです。

本日は前回行われた大津校の
熱いレポートを書いていきます!!

前回の大津校のトレーニングでは
クロスボールの対応を行いました。

大津校では小学生の選手が多く在籍しています。
その中で小学生からクロスボールのトレーニングを行うと
学年が上がるにつれてクロスボールに
強い選手へと成長していきます!!

しかし、多くの選手はチームで
クロスボールのトレーニングをやらないと思います。
というよりは練習方法を知らない選手や
教え方が分からない指導者が多いことが現状です。

ただ、熊本ゴールキーパースクールでは
クロスボールのトレーニングを月に1回行います。
そこで専門的な知識を習得することができるので
月1回だけでも大きく成長することができるんです。

クロスボールにもたくさんの技術や戦術があります。
それを一つずつ習得することで
あなたが理想のクロスに強いキーパーへと成長できるので

もっとクロスボールに強い選手へと成長したい選手は
ぜひ熊本GKスクールの体験へお越しください。

それでは、本日もやっていきましょう!
ぜひ最後までご覧ください。

ジャンプ&キャッチ後方への対応

まず、前回行ったトレーニングは
クロスボールの中でも
深い位置からのクロスボールに対する
ファー側の対応を中心に抑えていきました。

その中で、ファー側のジャンプ&キャッチと
クロスハンドパンチングについて抑えていきました。

クロスハンドパンチングについては
前回初めて挑戦していきました。

まずはファー側のジャンプ&キャッチから見ていきましょう!

ファー側に対するジャンプ&キャッチは
多くの選手があまりやったことがなかったので
最初は苦手意識を持ってできていませんでした。

しかし、ファー側の対応は段階を踏んで抑えていけば
誰でも簡単にできるようになります。

まず、多くの選手がよくやってしまいがちなことは
後方に来るボールなのでボールの真下を走って
キャッチしにいこうとしてしまいます。

そうなると、ボールがどこに落ちてくるか分からなくなってしまって
ボールを被ってしまうリスクが伴います。

ですので、落下地点を把握してチャレンジする時には
ボールを斜め上に置いた状態で
ボールにチャレンジしていきましょう!

そうすることによってボールがどこに落ちてくるかを
瞬時に見つけることができます。
また、この時の身体の向きは常に半身の状態で移動しましょう!

半身の状態をキープして移動することによって
クロスボールに対して前にチャレンジすることができます。
基本的にはクロスボールは前にしかチャレンジしません。

なので、ここを注意してプレーすることによって
今まで苦手だったクロスの対応も
すぐに克服できて積極的にチャレンジできるようになります。

ぜひ、あなたも意識してチャレンジしていきましょう!

クロスハンドパンチングってどんな技術?

次にクロスハンドパンチングを見ていきましょう!
前回はクロスハンドパンチングのスキルを
初めて抑えていきました。

クロスハンドパンチングはいつどんな状況の時に
使えるスキルだと思いますか?

クロスハンドパンチングは
ファーに来たボールに対して
キャッチではいけない時に使える一つのスキルです。

これができるようになると
あなたの守備範囲は一気に広がります。

また、小学生の場合はクロスボールを1回で
キャッチすることはなかなか難しいと思います。
そこで、こういったパンチングを覚えておくと
身長が低いキーパーでも有利にプレーすることができます。

では、スキルをコツを教えていきましょう!

まず、クロスハンドパンチングのフォームは
半身の状態を作って逆手でパンチングを行います。
例えば、右サイドからクロスが上がってくることをイメージしてください。

その時にクロスハンドパンチングする手は
左手でパンチングを行います。
また、左手でパンチングすると同時に
左足も勢いよく伸ばすことを意識しましょう!

そうすることによって、ボールにパワーが加わって
高く遠くにボールを飛ばすことができます。

詳しくは画像を通して確認してみてください。
また、画像では分からない選手は
熊本GKスクールのトレーニングに参加すれば学ぶことができます。

前回は初めて抑えた技術でもあったので
正直できている選手は少なかったです。
しかし、それは当たり前のことです。

初めは誰だってできなくて当たり前です。
ですので、できなくて諦めるのではなく
できるようになっていく自分の過程を楽しで成長していきましょう。

大津校の選手のみんなもミスに恐れず
積極的にチャレンジをして
トライ&エラーを繰り返して成長していきました。

GKスクールではそういったところも学ぶことができます。
ぜひ、興味のある方は無料体験へとお越しください。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それでは、次回の投稿でもまたお会いしましょう!

☆情熱GKコーチ:やまさん☆