どうも、やまさんです。
乗り越えられない壁はない!!
人間はどこかで限界を作ってしまう生き物です。
だから、現実から目を背けて
自分の夢や目標を叶えられない人がいる。
実はやまさんも自分で限界を決めて諦めていました。
サッカー選手になる夢もGKコーチになる夢も…
ただ、このままだと一生逃げている人生になると思いました。
だから、GKコーチとしての夢を再スタートさせました。
あなたも今、何かしら夢や目標を抱えていると思います。
その夢を最後まで諦めずに挑戦し続けてください。
諦めなければ、夢は叶う。
「乗り超えられない壁はない」まさしくそうです。
夢に向かって挑戦する人ほど、めちゃくちゃかっこいいんです。
やまさんは夢に向かって挑戦しています。
あなたも誰に何と言われようと自信を持って夢に向かって挑戦しよう!
熊本県フットボールセンターでやります
本日は前回行われた
熊本校のレポートをしていきます。
前回の熊本校は
嘉島町総合運動公園にてトレーニングを行いました。
そして、ここでなんとお知らせです。
熊本校の今月のトレーニングは
つい先日、新しくできたグラウンド!
「熊本県フットボールセンター」にて
トレーニングを開催することが決定しました。
みなさんご存知ですか?
熊本県フットボールセンターは
11人制のフルピッチが2面ある
素晴らしい人工芝の施設です!
そこで熊本校を開催できるので
興味のある方はぜひ、お越しください。
無料体験は随時行っておりますので
熊本ゴールキーパースクールの
公式ホームページよりお問い合わせください。
それでは、本日もやっていきましょう!
プライオリティの理解って知ってる?
前回の熊本校のトレーニングは
ブレイクアウェイのトレーニングを行いました。
その中でも中学生グループでは
プライオリティの理解について
抑えていきました。
小学生グループでは
フロントダイビングについて抑えていきました。
まずは中学生グループから見ていきましょう。
まず始めに、ブレイクアウェイとは知っていますか?
ブレイクアウェイとは
DFラインを突破された状況のことを
ブレイクアウェイといいます。
ですので、あくまでも状況の名前であって
技術や戦術の名前ではありません。
ここは間違えないようにしましょう。
では、中学生グループで行った
プライオリティの理解とは
どのような意味でしょうか??
プライオリティとは優先順位のことです。
特にブレイクアウェイの状況でも多い
1対1ではこの優先順位を使ってゴールを守ります。
また、優先順位に従って1対1は対応すると
キーパーが優位に立つことができます。
では、プライオリティを抑えていきましょう。
1対1はキーパー有利です!!
まず、相手にボールが渡った瞬間というのは
一番初めに何が考えられますか?
一番はシュートが考えられます。
その中でもダイレクトシュートです。
ですので、ボールの移動中でできるだけ
アングルを詰めて相手にボールが渡る前には
まず、構えてシュートに対応しましょう。
では、次にシュートがなかった場合
相手から何があると思いますか?
次に考えられる優先順位としては
インターセプトです。
インターセプトとは、ボールを奪うことです。
今回の状況でいうと相手のトラップミスが
大きくなったところを
フロントダイビングで狙いましょう!!
フロントダイビングは
次の小学生グループで詳しく解説します。
このようにプライオリティを抑えるだけで
1対1の状況でもキーパーが優位に立てちゃいます。
実は、まだ優先順位については
そんなに深くまで話していません。
なぜなら、文章では100%は
伝わらないと思っているからです。
実際に一緒にトレーニングしてその場で
課題を解決していかなければすぐには上達できません。
本気で上手くなりたいキーパーだけお越しください。
フロントダイビングは誰でもできる!!
次に小学生グループを見ていきましょう。
小学生ではフロントダイビング
について抑えていきました。
まず、フロントダイビングとは
「前に飛ぶ技術」のことを言います。
名前の通り、前に飛びついていかなければなりません。
しかし、小学生であれば最初は絶対に怖いですよね?
・どうやって前に飛ぶの?
・痛くて飛べないよ
・恐怖心が勝ってしまう…
おそらくこういった悩みがあると思います。
しかし、段階を踏んでトレーニングを
行うことで必ずできるようになります。
実際に熊本ゴールキーパースクールの選手の中でも
初心者でキーパーを始めて
フロントダイビングなんて全くできませんでした。
しかし、段階を踏んでトレーニングしていくことで
その選手もできるようになりました。
なので、あなたもできないはずがないんです。
段階を踏んできるようになった
トレーニング法を本日は少しだけ教えますね!
最後までご覧ください。
フロントダイビングで意識する点
フロントダイビングで意識する点は
・下から順番に側面で着地すること
・アプローチ
・間合い
・踏み切り足
これらを抑えるだけで
誰でも簡単にフロントダイビングできるよになります。
下から順番に側面で着地するためには
まず、膝立の状態から始めましょう。
膝立からやることによって
安全確実に着地することができ
きれいなフォームでダイビングすることができます。
また、アプローチとしては
多くの小学生が前ではなく
横にアプローチすることがあります。
その原因は少なからず恐怖心もあるでしょう!
しかし、横にアプローチしてしまうと
ボールを最短で奪うことができないので
前にアプローチをして最短で奪うことが大切です。
これらがフロントダイビングでは必要なことなので
是非、あなたも意識してやってみてください。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは、次回の投稿でまたお会いしましょう。
☆情熱GKコーチ:やまさん☆