どうも、やまさんです。

本日は前回行われた大津校の
熱いレポートを書いていきます!!

前回のトレーニングでは
エックスブロックのトレーニングを行いました。

大津校は現在毎週水曜日に開催しており
会場はフットボールパーク御代志にて
スクール活動を行っております!!

また、大津校は現在10名ほどの選手たちが通ってくれており
他校と比べて少人数でトレーニングを行っています。

もちろん、多くのゴールキーパーと一緒に
トレーニングをしたいとは思っていますが
中には少人数でもトレーニングをしたいと思う
選手もいるかと思います!!

そんな選手はぜひ大津校へお越しください。
少人数だからこそ味わえる雰囲気を体験できるかと思います。

熊本GKスクールは現在90名を超える
選手たちが通ってくれていますが
各エリアの校によって色んな特徴があります。

現在、体験を検討されている選手は
色んな校の雰囲気をぜひ味わってください。
そこで自分に合うスクールを見つけていくことで
子どもたちの成長スピードは凄まじいです。

興味のある方はお気軽にご連絡ください。
それでは、本日もやっていきましょう!

最後までご覧ください。

1対1には必ず答えがある!!

前回のトレーニングでは
ブレイクアウェイのトレーニングを行いました。

ブレイクアウェイとは、
DFラインを突破された状況のことを指します。

これを多くの選手はスキルや戦術と勘違いをして
覚えている選手が多いのですが
正しくは状況の名前なので間違えないように覚えておきましょう!

前回はその中でも
エックスブロックを抑えていきました。

大津校の選手たちはエックスブロックの
フォームは今までたくさん練習してきたので
割と綺麗な選手が多いです。

しかし、試合になると中々上手く発揮することができず
1対1での失点を繰り返してしまいます。

ですので、前回の大津校では
エックスブロックを使うための
アプローチ方法について抑えていきました。

どちらかというと、戦術理解の方ですね!!
この部分は大津校の選手たちは足りないと感じます。

しかし、1対1でのアプローチには必ず答えが存在します!!
多くの選手は答えから逆算して対応できていないため
失点が止まらずにミスを繰り返してしまいます。

その部分を今回のレポートでは詳しく解説していきますね!

優先順位を間違えるな!!

前回の試合の状況としては
中央からサイドにパスを配球して
ペナ内でボールが出会うような形で
トレーニングを組み立てていきました。

この時にまず抑えたポイントとしては優先順位ですね!

前回の大津校の選手たちも
優先順位を間違えてしまってミスを連発していました。

まず優先順位で考える時に
一番に何があると思いますか?

一番は中央からのシュートがあります。
ですので、キーパーはまず正しいポジションに立って
シュートに対して対応していきましょう!

次にシュートがなかった場合は
サイドにパスが出ると思います。

ここで多くの選手は前に出ようとしなかったり
前には出たけど止まりきれずに
ダイレクトシュートで失点する選手がかなり多くいました。

この時にまず考えることとしては
ボールはペナ内で出会う形だったので
キーパーは必ず前へとアプローチしましょう!

ペナ内に対してキーパーがゴールに下がってしまうと
相手からするとシュートコースが空いてるように見えて
失点する可能性が高くなってしまいます。

ですので、ペナ内でボールが出会う時には
必ず前にアングルを詰めて対応しましょう!

また、相手からはワンタッチシュートも想定されるので
前にアングルは詰めても
相手がボールを触る前には必ず構えを完了させましょう!

ここまで基本的な動きです!!
しかし、これができない選手がほとんどなので
必ずこの部分は整理をして対応を変えていきましょう!

正しいアプローチ方法はこれだ!

最後はコントロールした後の対応です!
中央からサイドにパスが出てきて
相手からワンタッチシュートがなかった場合は

次にコントロールが考えられると思います。
ここで多くの選手は
アプローチ方法に迷いが出てしまって
プレーが中途半端になってしまいます。

しかし、あることを意識すれば
プレーの選択に迷いが出なくなり
失点を回避することができるようになります。

そのあることというのは
どこでブロックを作りにいくタイミングです!

多くの選手は前に詰めて
ブロックを作るタイミングが遅れてしまって
股下をやられる選手をよく見かけます。

それはタイミングが間違っているからです。
正しいブロックのタイミングというのは
相手がシュートを打つ前には完全に
ブロックを作っておくようにしましょう!

このタイミングが合うようになると
必ず股下もやられずにシュートを止めることが
できると思うのでぜひあなたも意識してやってみてください。

さらに詳しい方法は
熊本GKスクールでやまさんが教えます。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは、次回の投稿でまたお会いしましょう!

☆情熱GKコーチ:やまさん☆