どうも、やまさんです。
本日は前回行われた熊本北校の
熱いレポートを書いていきます!!
前回の熊本北校は
新年度1発目のトレーニング日でした。
そして、前回は1発目にも関わらず
大変多くの選手に参加していただき
トレーニングも終始盛り上がっていました。
熊本北校は北区エリアを中心に活動しているクラスですが
荒尾市や玉名市からも通ってくれている選手がいます。
熊本北校は隔週木曜日の月2回で活動しており
会場はリッタースポーツフィールドにて
スクール活動を行っています。
熊本ゴールキーパースクールは
全会場人工芝グラウンドで
トレーニングができるのが最大の魅力です。
どうしても土のグラウンドだと
キーパーを始めたばかりの選手は
初めに痛い、怖いという恐怖心がついてしまいます。
しかし、人工芝だとそんな心配はありません。
むしろ飛んでも痛くないので
恐怖心をすぐに払拭することができます。
ただ、熊本北校のグラウンドは
普通の人工芝よりも少し硬い素材なので
肘当て膝当てを着用して
トレーニングすることをおすすめしています。
興味のある方は一度体験へと足を運びに来てください。
それでは、本日もやっていきましょう!
基本技術を絶対疎かにするな!!
前回の熊本北校は新年度1発目ということもあり
まずはキーパーの基本動作から
細かく抑えていきました。
ゴールキーパーは基礎が全てと言っても過言ではありません。
しかし、時間が経ってくると
かっこいいダイビングができるようになりたいと言って
基本動作を疎かにしてしまいがちです。
ただ、そこを疎かにしてしまうと
かっこいいダイビングも飛べるようになっていきません。
ダイビングが飛べるようになる為には
それなりの基礎を身に付けなければ絶対にできません!
そこで前回は構えるタイミングとその姿勢の
2つの部分を抑えていきました。
まずは構えの姿勢から見ていきましょう!
多くの選手はシュートを打たれる前に
構えてプレジャンプをして反応という流れがほとんどかと思います。
しかし、試合中のプレーを見ると
多くの選手は打たれる瞬間に構えてもなければ
プレジャンプを踏んで反応している選手は極わずかです。
その原因はなぜでしょうか?
その一つの原因としては、常にボールだけを追っているからです。
これをボールウォッチャーと言います。
ボールを追って状況把握することは間違いではありません。
しかし、自分の準備を疎かにしてしまえば
それが原因で失点してしまいます。
ですので、ゴールキーパーはボールを目で追いながら
自分の準備も同時に完璧にしていきましょう!
本来正しい構えるタイミングとは!?
次に構えるタイミングを見ていきましょう!
前回行ったトレーニングの状況としては
サイドから中央にボールが移動して
中央付近から打たれるシュートに対して
反応していくトレーニングを行いました。
この時にまず、多くの選手は初めから中央に立って
ポジションを取ろうとする選手がいました。
しかし、状況はサイドから中央にボールが
流れてくる状況下でした。
ですので、まずはサイドに対して
適切なポジションを取らなければいけません。
そこから中央にボールが流れたら
キーパーも一緒に中央へと移動しましょう!
ここで問題です。
この時に正しい構えるタイミングはいつだと思いますか?
また、その理由も考えてみてください。
答えは相手がボールを触る前には構えを完了することが
本来正しい構えるタイミングでした。
なぜなら、相手から一番に何が考えられるかというと
一番はダイレクトシュートが想定されるかと思います。
ですので、ダイレクトシュートを打たれる前には
両足着地で構えを完了しなければいけません。
これを多くの選手は相手がボールを触っても
移動し続けていたり、構えを曖昧にする選手がいるから
失点へと繋がってしまいます。
まずは、相手がボールを触る前には構えを完了して
いつでもシュートに対応できる準備をしていきましょう!
これが本来正しい構えるタイミングとその姿勢です。
熊本北校次なる課題とは!?
いかがだったでしょうか?
前回抑えたポイントはキーパーの基本中の基本部分でもありますが
多くの選手が初めは疎かにしていました。
しかし、これらを抑えた後には
北校の選手たちもいいプレーがかなり増えて
たくさんシュートを止めれるようになっていきました。
しかし、次に出てきた課題としては
構えるタイミングとその姿勢ができていても
失点してしまった原因はなんだと思いますか?
その原因はポジショニングです。
多くの選手は構えはできるようになったけど
まだポジショニングが完璧に抑えれていませんでした。
ですので、次回以降はそこを課題を克服できるように取り組むと同時に
基礎基本の部分を底上げできるように指導していきます!
今年度も熊本ゴールキーパースクールをよろしくお願いします。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは、次回の投稿でまたお会いしましょう!
☆情熱GKコーチ:やまさん☆