どうも、やまさんです。
大好きで始めたゴールキーパー…
時には、失点やミスばかりして嫌になる時もあると思います。
しかし、そこをいかに楽しめるかで
あなたのゴールキーパー人生は大きく変わってきます。
それはどのポジションでも同じことが言えるでしょう!
あなたは、どんなに辛くても
ゴールキーパーを心の底から楽しんでいますか?
実は、あなたが抱えている悩みや悔しい気持ちというのは
ゴールキーパーの保護者も同じことを思っています。
・子どもの失点する姿をもう見たくない
・子どもにどんな声掛けをしたらいいか分からない
・子どもが試合で活躍する姿をもっと見たい!!
そんな辛い悩みも
熊本ゴールキーパースクールに通えば
大きく変わることができます!
スクールに通っている保護者の実際の声です↓↓
見て分かる通り、一人一人が成長を感じてくれて
ゴールキーパーとしても上達しています!!
学年なんて関係ありません。
当スクールでは、ほとんどの選手が
ゴールキーパーを始めたばかりの選手がほとんどです。
初心者も経験者も関係ありません。
本気で上手くなるために通ってくれています。
これからも熊本GKスクールは
熊本のゴールキーパーのために
ブレることなく、全力で活動し続けます!
子どもの活躍する姿を一緒に見届けていきましょう!
プライオリティの理解とは!?
さて、本日の「GKブログ」の内容は
「プライオリティの理解」についてです。
ここで、あなたに質問です。
「プライオリティの理解」という
キーパー専門用語を知っていますか?
恐らく、初めて聞いた選手もいると思うので
初めの方はGK知識の勉強をしていきます。
今回も熊本GKスクール熊本校の
トレーニングの様子と共にご覧ください。
それではやっていきましょう!
まず、前回の熊本校のトレーニングは
「ブレイクアウェイ」をテーマに行いました。
当スクールでは、週によって
トレーニングのテーマが変わっていきます。
1周目…シュートストップ
→シュートを止める練習(ポジション、ダイビングなど)
2周目…ブレイクアウェイ
→1対1の対応など
3周目…クロス
→サイドから上がってくる高いボールの処理など
4周目…その月の課題
上記のサイクルで行っています。
また、大津校は月に2回のトレーニングのため
このサイクルを2ヶ月かけて行っています。
少し話は逸れてしまいましたが
「プライオリティの理解」について説明していきます。
プライオリティの理解というのは
1対1の時などに使う「優先順位」のことです。
1対1は優先順位に従っって守ることができれば
意図も簡単に防ぐことができます!
あなたは1対1は得意ですか?
今回は少しだけ1対1のコツを教えます。
最後までご覧ください。
優先順位に従え!!
まず、1対1になった時は
一番初めに考えることとして
「シュート」に対して構えましょう!!
その中でも「ダイレクトシュート」に対してです。
これが分かっているようで
できていない選手の方が多くいます。
「止まれない選手が多い」
分かっていても、打たれる瞬間に
止まれない選手はスクール生の中にも沢山いました。
何故、止まることができないと思いますか?
原因はいくつありますが、
止まり方が間違っている選手が多いからです。
相手の状況を観れてないからです。
あなたは、1対1で相手にボールが渡った瞬間は
どのようにして止まっていますか?
止まり方を知って
相手の状況を見極めることができれば
怖いものなしになって、1対1にも自信が付くと思います。
次に考えることは何だと思いますか?
専用サイトを毎回読んでくれている
あなたであれば、ここは分かると思います。
次に狙うのは「インターセプト」です。
フロントダイビングという技術を使って
相手の攻撃を切断しましょう!!
ゴールキーパーが「ボールを奪う」ことによって
すぐに攻撃への切り替えを行うことができ
カウンターで得点へと直結するパスも出すことができます。
Jリーグでもそういったプレーよく見かけますよね?
ゴールキーパーも11人の1人として果敢にボールを奪ってきましょう!
「インターセプト」の詳しい説明に関しては
こちらの投稿でご確認ください。
最後の駆け引きが重要!!
最後は、どのように対応すればいいと思いますか?
熊本GKスクールの選手達も
ここで判断を間違えてしまって
多くの選手がゴールをやられていました。
結論、最後は「シュートブロック」です。
相手からシュートもなくて
インターセプトも狙えなかった場合、
最後はシュートに対応することが大切です。
相手が一番に考えていることというのは
「ゴールを奪う」ことなので
遅かれ早かれ、最終的にはシュートを打ってきます。
その一つの対応として
ブロッキングやXブロックがあります。
今回は、シュートブロックの
技術については触れませんが
ここもかなり重要なので覚えておいてください。
先ほど、最後の優先順位は
シュートに対応することとお伝えしましたが
実はシュートに対応する前に
色んな戦術を使って相手との駆け引きをしたりもします。
どんな駆け引きをするかというと…
それは、熊本GKスクールのトレーニングで教えます。
ですが、その「駆け引き」という部分が
今回の1対1では一番大事になってきます!
いくら優先順位に従って守ろうとしても
相手との駆け引きに負けてしまえば
ゴールはやられてしまいます。
その駆け引きに勝つために
GK専門のトレーニングを受けてみましょう!
10月に入り、無料体験の募集人数を増やしました。
・本気でゴールキーパーとして上手くなりたい
・ライバルに勝ちたい
・監督やコーチ、チームメイトを見返したい
そんな想いを持っている選手は
是非、熊本GKスクールの無料体験へお越しください。
それでは!
☆情熱GKコーチ:やまさん☆