どうも、やまさんです。

突然ですが
ゴールキーパーを始めたばかりの選手達は
こういった悩みを持っていませんか?

ダイビングの方法が分からない
横っ飛びをすると肘や膝の関節を痛める
シンプルに飛ぶのが怖い

恐らく、こんな悩みを持っていると思います。
やはり共通しているのは
ダイビング時に痛みが生じることですよね!?
痛いものは痛いんです。

どうしてもキーパーを始めたばかりの選手は
飛び方も何も分からないので、
恐怖心だったりから痛みが生じてしまいます。

でも、これは仕方ないことなのです。
チームでは専属のGKコーチがいない限り教えてもらえないから…
でも、安心してください。

GK専門スクールに通えば
初心者のゴールキーパーでも一からGKの技術が学べます!

ゴールキーパーの専門知識を学ぶのに
年齢なんて関係ありません。
早ければ早いほど、みるみる成長していきます。

倒れても痛くない
ダイビングの方法を知りたい選手は
熊本ゴールキーパースクールへお越しください。

 

3方向のポジショニングについて

本日のGKブログのテーマは
3方向のポジショニング」についてです。

前回の大津校では先週に引き続き、
ポジショニングのトレーニングを行いました。

今月より、戦術のトレーニングを導入していき
まずは、シュートストップに対しての
ポジショニングを完璧に抑えてほしい想いから
今週もポジショニングを行いました。

しかし、前回とは状況を少し変え
中央と両サイドを合わせた3方向からの
シュートに対してのポジショニングを抑えました。

3方向になると
どういう風にボールが移動するかというと…

まず一つは、中央からサイド
もう一つは、サイドから中央
そして最後は、サイドからサイド

というような状況だと思います。
ここで、普段から熊本GK専用サイトを
見ている方なら分かると思うのですが

初めに伝えた2つの状況は
何度か説明したことがあると思います。

しかし、3方向のポジショニングになって
サイドからサイドという
少し距離が長い状況が出てきました。

この時は、まずどのような移動方法で
ポジションにつけばいいでしょうか?

まずは移動ステップがかなり大事!!

これは、おそらく
熊本のゴールキーパーなら分かると思います。

クロスステップ」ですね!

移動距離が長い場合は、クロスステップを使うと
速く移動することができるのでかなり有効的です。

おさらいをすると…
移動距離が短い場合は、サイドステップだったと思います。

ですので、3方向のポジショニングの場合
2つのステップを状況に応じて使い分ける必要があります。
中央からサイドにパスが出たら
絶対にサイドステップというわけではありません。

あくまでも、状況に応じて
ステップの使い分けができるように
意識して取り組んでいきましょう!

前回の大津校では
ここの移動についてとてもうるさく伝えました。

なぜ、ポジショニングに
適切な移動方法スピードが大事になってくると思いますか?

大津校でもそうだったのですが
これを分かっていない選手が非常に多いです。
移動もせずにゆっくりポジションに入って
構える選手が本当に多くいます。

言ってしまえば、だから失点してしまうんです。
逆を言えば、これができるようになると
100%失点の確率は減っていきます。

あなたも、まずは移動方法スピードを意識して
ポジショニングを取るようにしていきましょう!

3方向の立ち位置について

最後に本題の3方向のポジショニングについて
実際にどの位置に立つと
シュートを止めれるか説明していきます。

まず、中央に対しての
ポジショニングの立ち位置は
どこに立てば良いでしょうか?

これは、一つ目安として教えます。
相手がパワー(力強い)シュートを打ってくる場合
軌道は下から上に上がってくると思うので
立ち位置的には少し前に立ちましょう!

具体的には、ここまで出たほうが良いという
目印となるポイントがあるので
詳しくは、熊本GKスクールで教えます!

次にサイドの立ち位置ですね!!
ここは多くのゴールキーパーが悩む部分だと思います。

しかし、あるポイントを意識するだけ
意図も簡単にサイドでも
正しいポジショニングに立つことができます。

ヒントは「リトリートライン」です。
GK用語ではボールとゴールを結んだ線上のことを
リトリートラインと言います。

通常、ポジションを取る場合
リトリートラインに立つと良いと言われるのですが
サイド(45°)からシュートを打たれる場合
リトリートラインに立つとどうしてもニアが空いてしまいます。

しかし、あることを行えば
意図も簡単に苦手意識を持っているサイドでも
正しいポジションに入ることができます。

チームでは絶対に学べない!

こういった専門的な知識は
絶対にチームでは教えてもらえないと思います。

というよりかは、チームの場合…
フィールプレイヤーの選手も抱える中で
トレーニングを行うのでゴールキーパーだけに
1時間も2時間も
時間が取れないというのが現実です。

でもこればかりは、仕方ありません。

しかし、GK専門スクールでは
ゴールキーパーだけに特化したトレーニングを
1時間半〜2時間没頭して行うことができます。

だから、チームでは絶対に学べないことを
学ぶことができるんです!!

今のゴールキーパー環境に満足していない選手や
もっとゴールキーパーとして
本気で成長して本気で上手くなりたい選手は
当スクールの無料体験へ是非、お越しください。

それでは!!

☆情熱GKコーチ:やまさん☆