どうも、やまさんです。

本日は前回行われた熊本東校の
熱いレポートをしていきます!!

前回の熊本東校のトレーニングでは
1対1のトレーニングを行いました。

また、1対1の中でも
前回はジョッキーと言われる戦術について
詳しく抑えていきました。

熊本東校は毎週月曜日に開催しており
会場は運動公園スポーツ広場にて
毎週スクール活動を行っております。

最近では、熊本東校が全校の中でも
一番体験の問い合わせが多く来ており
今、最も勢いのあるクラスでもあります。

また、熊本ゴールキーパースクールに入会する
ほとんどの選手は初心者から入会してくれます。
初心者のキーパーは正直可能性しかありません。

人より少しだけ専門的なトレーニングを
受けるのが遅かっただけで
あなたには大いに可能性があります!

初めはできなくて当たり前です。
できないからといって落ち込む必要はありません。

GKの専門的なトレーニングを受けて
少しずつできるようになっていけばいいんです。
ここに来れば、必ずできるようになります。

ゴールキーパーとして活躍していけれるように
一緒に成長していきましょう!!

 

フロントダイビングにも様々な状況がある!

まず初めに行ったトレーニングは
フロントダイビングを抑えていきました。

今回のトレーニングテーマは
1対1の対応をテーマに取り組んでいきました。

ですので、フロントダイビングも
普通のフロントダイビングとは違って
距離感が近い状態でのトレーニングを抑えていきました。

詳しい状況を説明すると、距離感が近い場合は
ドリブルのタッチが大きくなった時や
ファーストタッチが大きくなった時などに一番狙えます。

この時の状況では
普通のフロントダイビングみたいに
歩数を増やしてアプローチすることはできないので
素早くボールを奪えることができません。

ですので、今回の状況でのフロントダイビングは
できるだけ少ない歩数で1歩でアプローチしていきましょう!

1歩で行くフロントダイビングは
なかなかトレーニングではやらないと思います。

しかし、熊本GKスクールでは
それが選手のために必要なことであれば
迷わずトレーニングしていきます!

まず行ったトレーニングは
正面キャッチを繰り返し行い
どこかのタイミングでボールを投げられたら
フロントダイビングでボールを奪う練習を行いました。

この時に意識させた点としては
「バックギア」というスキルを習得させていきました。

バックギアとは一度片方の足を後ろに引いて
その反動を使って逆足を前に出してステップを開始する動作です。
これができるようになると1歩目のスピードが
今よりも遥かに上がって反応速度が早くなっていきます。

また、この時にプレジャンプを意識するのですが
プレジャンプが上にジャンプして
バックギアを出そうとする選手が多くいました。

そうなってしまうと、足が出しにくくなるのはもちろんですが
逆にスピードが原則してしまう恐れがあるので
あくまでも腰の位置は一定に移動できるよう
意識してやっていきましょう!

ジョッキーとは!?

次にフロントダイビングを抑えた後には
1対1の対応を抑えていきました。

今回の1対1の対応では
ジョッキーと言われる戦術について抑えていきました。
ジョッキーとは角度のない方向に追い込んでいくことを言います。

では、どんな状況の時によく使えるかというと
サイドから縦パスのスルーパスがで出てきた時や
サイドからドリブル突破で侵入してきた状況などでよく使います。

そのほかにもジョッキーが使える状況はたくさんありますが
今回のトレーニンはサイドからの縦パスを想定して
トレーニングを組んでいきました。

まず、1対1には必ず優先順位が存在します。
今回の状況であれば、まず一番最初は相手からのシュートを考えます。

では、シュートがなかったら
次は相手が縦にスルーパスを出してくると思います。
そしたら、そのボールをキーパーは欠かさずに奪っていきましょう。

ここまではいつも伝えていることなので
比較的理解している選手は多いと思います。

では、次にどんな状況が起こるかというと

ジョッキーのアプローチ方法

次に起こる現象としては
スルーパスが相手に近い状況の時ですね!

ここからドリブルorシュートに対して
いつでも対応しなければいけないので
ここでジョッキーを抑えていきました。

ジョッキーとは要はアプローチ方法のことです。

多くの選手はフロントダイビングが狙えない時に
ドリブルorシュートに対応すると思いますが
ここで下がってしまう選手がかなり多くいます。

しかし、1対1の状況で下がってしまうと
相手が確実に有利になってしまうので
失点する確率がかなり高くなっていきます。

また、ボールにアプローチをする時に
相手に正対した状態で対応してしまう選手も多いので
相手に選択肢を与えてしまうことになってしまいます。

1対1で重要なことは
いかに相手に選択肢を与えないことです。

ジョッキーでアプローチをする時には
ファー側を完全にキーパーが切ってしまって
ボールへとアプローチしていきます!

そうすると、相手の選択肢は
ニアにしかシュートを打てなくなります。
相手からはニアが空いているように見えるかもしれませんが
キーパーからするととてもラッキーなんです。

あとはニアに飛び込んでシュートに対応するだけなので
キーパーが最後まで優位に立って守ることができます。

これがジョッキーの対応方法です。
少し文章じゃ伝わりにくかった部分もあったと思いますので
さらに詳しく知りたい選手は熊本GKスクールへお越しください。

ジョッキーを習得することができると
間違いなく1対1に自信を持ってプレーすることができます。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは、次回の投稿でまたお会いしましょう!

☆重熱GKコーチ:やまさん☆